息子が飼いたいと言って、父にもゴリ押しされて、しぶしぶ父にもらって、息子が小5の夏に始めたメダカ飼育。


初めは私は魚になんて興味なくて、水をつつくのも苦手で…。


それが今や、メダカ100匹くらいと、ミジンコとゾウリムシまで飼っている。



私はもともと生き物が大好きで、好きでない生き物…例えば、猫が捕まえてきて半殺しにして、押し入れに隠していたトカゲ。家族が誰もつつきたがらなかったから、仕方なく私が庭に逃がしてあげていて…そのうちトカゲが可愛く思えるようになって。



父も生き物が好きだったから、幼い頃からほんとに色々飼ってきたけど…うずら、いろんな小鳥、チャボ、鶏、ウサギ、キジ、カメ、犬、猫、ハムスターなど…



ミジンコは、虫系が苦手なので、見るだけで痒くなるような感じだったのに、それが今や、わいている。…見ると背筋がぞわぞわっとするんだけど。



弱って食欲なくなったメダカさんにミジンコをあげると、食いついて元気になるみたいで、この夏、せっせと増やした。


最初は絶滅の危機に瀕したりもしていたが、だんだん飼い方がわかってきて、今は、いい感じに増えている。



もともとは、クロレラ三本とミジンコセットで580円、ネットで買った。



クロレラは、最初は、メダカの稚魚のために買って、グリーンウォーター(人工的な)にしていた。



どうせクロレラを買うならと、ミジンコとセットになったのを買ってみた。



最初はクロレラの分量がわからなく、また、つい、イースト菌もやりすぎていて、水が汚れるたびに、新しいグリーンウォーターにミジンコをすくって移していたけど、よくよく説明書を見ると、イースト菌は、最初にあげたらあとは追加しなくていいという。


そして、グリーンウォーターの色が茶色っぽくなってきたら、クロレラを足すのだが、これは、メダカに与えるのより10倍?濃いのでいいことがわかった。


メダカにあげるのは、2Lの水槽に、約1mlのクロレラ原液を溶かすのだが、ミジンコにあげる場合は、ゼリーの空き容器(100mlくらい)に、原液を1~2mlくらい溶かした感じででいいようだ。



そうするようになってから、ミジンコがわくようになった。




▽ミジンコ…点々のつぶ




ゾウリムシは、ミジンコより先に飼い始めた。飼うというのだろうか?まあ、増殖させている。


ゾウリムシは簡単で、最初にタネをネットで400円ほどで買い、ペットボトルにカルキ抜きした水を8割程度入れ、1日に三度ほど空気を入れて振ってやる。

▽ゾウリムシ…白濁しているのが順調に育っている?証拠らしい。

最初はネットに書いてあった通り、ペットボトルのキャップを乗っけるくらいにして、回りをアルミ泊で覆っていたが、ある日、コバエが3匹ほど浮いていたので、それ以来、蓋はしっかり閉めるようになった。

それでも大丈夫らしい。


減ってきたら、『強力わかもと』を3錠とカルキ抜きした水を足して振って…


強力わかもとの前に、米研ぎ水も試したが、これは、汁が腐らないかどうか心配で、やめた。


強力わかもとは、せっかくだから、私と息子も服用した。…私の過敏性腸症候群の症状が改善し、息子のお通じもよくなった。


しかし、強力わかもとがなくなってからは、次は、強力わかもとより安い『エビオス錠』を使うようになった。

エビオス錠は、安いが、強力わかもとよりは効き目が薄いようで、ゾウリムシの臭いはマイルドになった。

一回の服用数も、強力わかもとより多いのだが、もったいないので、3錠ずつ朝晩だけ飲んでいる…本当は、大人は一回10錠。

これだけでも、一応、前よりは、腸の状態は改善した…強力わかもとの時のほうが、正直よかったが…次回どちらを買うか?エビオス錠は安いが、一回に飲む数や効果を考えると、強力わかもとでもいいような気がする…だが、息子は錠剤を飲み込めないので噛んで飲むため、強力わかもとだと、味も強力薬薬薬薬薬ドクロ

エビオス錠のほうが、味もマイルド。



この夏、針子やメダカの稚魚に(ついでにほかの子にも)グリーンウォーターとゾウリムシを与えるようにしてから、メダカの針子が死ななくなった。


以前は一定の割合で☆になっていた針子が、今年は全然落ちない。



稚魚は、先天的な問題だろうか、1cm(これくらいが運命の分かれ目)で3匹ほど☆になってしまったが…。



ほかの子は、すくすく育っている。



最初は、毎日せっせとグリーンウォーターとゾウリムシを与えていたが、今はめんどくさくて、2~3日に一度くらいずつ交代で。



ちなみにゾウリムシは、強烈な臭いがするが、これはアンモニアなので、コーヒーフィルターで濾して、カルキ抜きの水を足して、メダカ用の大きいスポイトで、水槽に撒いている。


▽今年の初夏から夏に生まれた子達







楊貴妃Mixの子達15匹は、息子がお世話になっている施設に、里子に出させてもらった。


稚魚たちの水槽にはソイル(土)を入れていないが、餌の残りやフンなどの汚れを、1日置きにスポイトで掬って捨てて、代わりにカルキ抜きの水を追加していると、大丈夫。


ずいぶん汚い水槽だが、水質は安定しているようで、みんな元気だ。


逆に、さいさい、新しい水に変えるほうが、水が濁りやすい。



水を作るとき、カルキ抜き(即効性・ビタミン入り)とPSBを足している。これを常に、バケツ一杯に作っていて、足す水に使っている。



大きい水槽の子達にも、水かえの際は、同じ水を使っている。


時々、どの水槽にも、PSBを足している。


キャップに半分から一杯程度。



PSBを使うようになってから、水質がよくなり、水が澄んでいる。水かびも出なくなった。嫌な臭いもなくなった。


たぶん、バクテリアが住み着いているのだと思う。



バクテリアが住み着きやすいように、麦飯石や、酸素タブレット(エアーを入れてない小さい水槽に入れている…泡が出なくなってもそのまま)をずっと入れたままにしている。




…とまあ、こんな感じで飼っていますウインク