24日は新橋へ。奈良県のアンテナショップ奈良まほろば館に併設されているレストラン「TOKi」で知人と食事をしました。初めて行く店です。ネットで調べたらアンテナショップ併設のレストランとは思えないような高級の感ある店らしいことが分かり、知人を誘うのに最適と考えました。

奈良まほろば館の2階にある店舗は、入り口からして雰囲気が違います。奈良の東大寺の近くにあるアコルドゥというレストランが奈良県から委託を受けて開設した店とのことです。厳しいものではありませんが、ドレスコードの設定もある店です。ランチタイムの終わり間際に入ったら、ほかのお客さんはない状態で、我々だけで落ち着いた食事ができました。

事前に予約でespecialというコースを予約しました。このコースは2種類あってメインの肉が大和牛になるものは5500円ですが、豚肉のものは4200円です。初めてだったので4200円のコースを選びました。

料理の名前や材料などはそれぞれに説明を受けながら食べました。具体的な紹介はともかく、奈良に由来する材料を多く使い、今どきの季節感を表現した料理になっていました。おいしさだけでなく、写真のように見た目の美しさと合わせ、じっくり楽しめる料理でした。知人は『良い店に連れてきてもらって良かった。接待などに使おう』と言っていました。私もまた誰かを誘って食べにきたいと思う店でした。4200円のコースですが、税、サービス料等が加わって二人で1万693円でした。
 

 

 

食事の後、銀座を歩いていたら、8丁目のリクルートのG8ビルで『AC部 違和感ナイズ展』を開催しているとの案内があったので、入ってみることにしました。小さなスペースでの展示でしたが、楽しさを感じさせる作品が展示されていました。

AC部は1999年に結成されたテレビ番組やCMを制作するクリエイティブユニットで、アニメーションなど映像表現を中心に活動しています。写真ではちょっと分かりにくいですが、今回はレイヤーで表現した作品をメインに展示していました。


さらに電通通りを歩いていくと、アートストーンギャラリーという小さな画廊で『豊穣の祈り。』と題するサトウチヒロの作品展を開催していました。“水晶の絵の展覧会”というキャッチにつられて入ってみました。絵画の上に細かく砕かれた水晶のかけらを貼り付け、水晶の中を通って屈折する光によって独特の味を表現しています。これまでに見たことのない技法で興味深く鑑賞することができました。

ギャラリーの奥におられた作家本人も出てこられて少し話をさせていただきました。サトウチヒロという名前から女性かと思い込んでいたら、中年の男性だったので少し驚きましたが、とても穏やかに話をされる好感度の高い方でした。
 

松下 宏のCORISM最新レポート

 

2021年、年間新車販売台数ランキング ヤリス、三位一体でN-BOXを撃破!?

 

最新の予防安全装備装着車で暴走を回避?「こうすれば高齢者事故は減る!」高齢者ドライバー予備軍自動車評論家の回答は? その4

 

■CORISMピックアップ

 

マツダのおすすめ中古車5選 ガソリン価格高騰時代に優しいディーゼル車の選択肢が豊富

 

事故の真相は、クルマが知っている! EDRって何だ?

 

トヨタ カローラクロス動画・評価 バランスのよい仕上がり!

 

スバル レヴォーグ VS トヨタ カローラツーリング徹底比較

 

メルセデス・ベンツCクラス試乗記・評価 らしくない!? よりスポーティさが際立つセダンへ進化

 

新型トヨタ ヴォクシー、ノア新車情報・購入ガイド 弱点だった安全性能が劇的進化。しかし、アレが無いの問題かも?

 

BMW iX3新車情報・購入ガイド 航続距離は500㎞超! EV化でFRに!

 

ホンダN-ONE VS 日産 デイズ ハイト系軽自動車比較評価

 

2022東京オートサロン動画レポート 独断と偏見で選ぶ推し車両5選紹介!

 

新型ホンダ ステップワゴン新車情報・購入ガイド 品格で勝負! トヨタ系デザインにはしない、ホンダのこだわり


日産ノート・オーラ 2021-2022日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞! ナンバー1の理由は? 独自解説付き

 

10年ぶり!日産ノート シリーズが受賞【2021-2022日本カー・オブ・ザ・イヤー】 各部門の結果と考察

 

三菱アウトランダーPHEV試乗記・評価 環境性能の高いラグジュアリーSUVなのに、走りはスポーツカー!

 

トヨタ アクア試乗記・評価 ヤリスに勝る部分とは?

 

日産ノート オーラ ニスモ(NISMO)試乗記・評価 Bセグコンパクト最強か?

 

フォルクスワーゲン ゴルフ8試乗記・評価 祝! 電動化。話題は1.0Lだが、お勧めは1.5Lの訳とは?

 

アルファロメオ ステルヴィオ試乗記・評価 クルマ、バイク好き女子のストレス発散&癒しの1人旅

 

ホンダ ヴェゼル VS トヨタ ヤリスクロス

 

日産ノート オーラ プロトタイプ試乗記・評価 最もプレミアムだった走りの質感

 

ルノー メガーヌR.S.試乗記・評価 大人のスポーツカーに浮気心がチラホラ?

 

ホンダ ヴェゼル試乗記・評価 まさか、ガソリン車が!

 

新車と中古車どっち? それぞれのメリット、デメリットは?

 

三菱エクリプスクロスPHEV試乗記・評価 RAV4 PHVの手強いライバル出現!

 

日産GT-R NISMO試乗記・評価 20歳代女性がいきなり600psのスーパーカーに乗ってみた。

 

日産ノートe-POWERプロトタイプ試乗記・評価 燃費以外は、クラストップレベル!

 

ホンダN-ONE試乗記・評価 価格は高いが、満足度も高い走行性能

 

レクサスIS試乗記・評価 クルマからのメッセージが足りない?

 

ホンダe試乗記・評価 愛されキャラのEV

 

マツダMX-30試乗記・評価 まったり走ると気持ちいい癒し系SUV

 

トヨタ ヤリスクロス試乗記・評価 全方位スキなし!

 

日産キックス試乗記・評価 まるでEV?

 

ダイハツ タフト試乗記・評価 下剋上狙う実力あり!

 

ホンダ フィットe:HEV( ハイブリッド)試乗記・評価 適度なユルさが気持ちいい!

 

トヨタ ヤリス ハイブリッド試乗記・評価 驚愕! カタログ値越えの超低燃費

 

新車情報・試乗評価はCORISM