こんにちは!
札幌のマンダラチャート認定講師、さとうゆきえです。
 
昨日は、毎週恒例の三吉さん詣でへ。
image
出世稲荷さんに近況報告のあと、ふと顔をあげたら、樹が朝日を浴びて、いい感じでした。
今まであんまり気にかけたことがなかったな、と。
日々、こうやって気にも留めずに通り過ぎていくものが多いんでしょうね(^^ゞ
 
 

では、先週の「思考&手帳」講座の続きをば!

 

過去記事

1 わたしたちのココロの中には、あいつらが潜んでいます。

2 あるべき姿をめざそう!

 

   クローバー   クローバー   クローバー   クローバー   クローバー

 

さて、私たちの生きるエネルギーである欲をうまいこと導いていくためには、あるべき姿を描くこと、というところまできました。

image

 

あるべき姿=目的。

自分でしか見いだせない意味だったり、価値だったり

 

そこに至る途中経過の道しるべが「目標」です。

image

「試験に合格しなさい!」
という目標は、人から与えられることもできます。
でも、なんのために、この試験に合格するのか?というモチベーションは、自分が目的を見出していないとなかなか上がりません…(;´・ω・)
 
しかし、
試験に合格することで
将来人の役に立ちたい、
こういう働き方をしたい、
というあるべき姿(目的)があれば。
 
私の沙悟浄(怠け心)も、孫悟空(名誉欲)や猪八戒(所有欲)に叱咤激励されながら、よっこいしょっと腰を上げることができるのです。
 
目標だったりTodoをたくさん並べる前に、
時々、ゆっくり「あるべき姿(目的)」について思いを馳せてみることをおススメしますコーヒー
 

 

次は、マンダラ手帳の年間先行計画をご紹介しますね。

 

よかったら、応援ぽちっとお願いします^^


手帳・手帳術ランキング

 

 

来月の講座のご案内です\(^o^)/

  ↓

講座のお知らせ

 

実践!マンダラ思考とマンダラ手帳講座

日時:2019年6月15日(土) 13:30~16:30

会費;3000円

会場:生涯学習センターちえりあ

定員;15名様分のお席がご用意できます。

※お申込みはこちらのブログへのコメントやメッセージでOKです。


テーマは、テキスト4章、
開発力の原則

中道の智慧

月間企画計画

 

ブッダが、悟りによって、生老病死等にまつわる悩み(四苦八苦)から解放されるまでの道のりから導き出されたのが、この「開発力の原則」です。

 

仕事や日常生活などの課題や悩みを、ひらめきによって解決するコツをお伝えします。

 
マンダラ手帳の「月間企画計画」では、他者との約束をしっかり守りつつ、自分との約束時間も確保!
人生八分野をバランスよく組み込んだ、一か月の見取り図を創りましょう^^
 

持ち物

 

① マンダラ手帳(もしくは今お使いの手帳) 

サイズは、小さい順に、ハンディ、B6、A5サイズの3種類です。

 

 

 

② (※)テキスト:マンダラ手帳とマンダラ思考(お持ちであれば)
 
③ カラーマーカー・色鉛筆など8色以上(あれば)

 

④ その他 手帳カスタマイズ用ラベル・シールなど

 

 

★2019年開催予定★
開催日時はすべて土曜日の13:30~16:30となります。

※6月の日程が22日から15日へ変更になりました。

 

①1/19 相互依存の原則・人生計画(済)
②2/23 統合力の原則・ビジネス計画(済)

③4/13 【番外編】自分だけのマンダラチャートを創ろう!(済)

④5/18 あるべき姿の原則・年間先行計画(済)

6/15 開発力の原則・月間企画計画(ちえりあ開催)
⑥7/27 感謝の原則・週間行動計画(ちえりあ)
⑦9/7 主体性の原則・日間実践計画

⑧10/19 仮説検証の原則・マンダラ手帳チェックリスト
⑨12/7 継続改革の原則・人生百年計画