おはようございま~す\(^o^)/

札幌のマンダラチャート認定講師、さとうゆきえです。

 

今週末は、私とピコさん、双方の母親の送迎をするという、奇跡の母の日になりました。

image

っていうか、申し訳ないのですが、すっかり母の日だって忘れていたんですよね(^^ゞ

 

image

 

汽車に乗った母からのメールで、思いだしたくらいです。

image

 

夜、酔っ払ったピコさんが、親孝行についてこんな話をはじめました。

お金とかそんなのではお返しできないし、なにも親孝行できてないから、お母さんからお礼言われるのが心苦しいくらい、って。

 

私は、

何かを与えるばかりが親孝行の形ではないだろうから、親の気持ちを受け取ることも、親孝行なのではないか、と。

 

というのも、私もマンダラ思考を知る前は、ピコさんと同じようなことで悩んでいたものだから…。

 

誰かからいただいたモノ・コトは、それとほぼ同等の価値で、相手にお返ししなければ、と考えていたのです。

貸借のバランスが合ってないと気持ちワルイというか…。

会計を勉強するずっと前、それこそ子供の頃からそう考えていました。

本能的に経理マン(笑)

だから、常に常に計算するというか、天秤にかけるというか。

気の休まる暇もありません。

そりゃタイヘンでした(;´Д`)

 

だけれども、

「人生ってこういうものだよ」、という母からの助言などもあり、徐々に、考え方の堅苦しさが取れてきました。

 

でも、一番考え方が楽になったのは、マンダラ思考を覚えたおかげだと思っています。

 

母からの助言は、場面場面での対応の仕方でしたが、

マンダラ思考は、その根っこになる、基本の部分を、わかりやすく整理してくれていました。

だから、松村寧雄先生のおっしゃっていることが理解できた時、「これだ!!!」って…✨

 

基本がわかると、どんな場面でも応用が効きます。

 

そういう風に考えて悩むピコさんに対して、

その優しさに、どっちの母さんも心癒されてるのではないかしら、って、

確信をもって言えるようになりました。

 

マンダラ思考は、生きていく上で、心強い味方になります。

 

ご興味のある方!

今週土曜日に講座があります。

どうぞお気軽にお越しくださいね。

 

よかったら、応援ぽちっとお願いします^^


手帳・手帳術ランキング

 

 

講座のお知らせ

 

実践!マンダラ思考とマンダラ手帳講座

日時:2019年5月18日(土) 13:30~16:30

会費;3000円

会場:生涯学習センターちえりあ

定員;15名様分のお席がご用意できます。

※お申込みはこちらのブログへのコメントやメッセージでOKです。


今回のテーマは、テキスト第3章!
あるべき姿の原則

苦集滅道の智慧

年間先行計画

 

ブッダが菩提樹の下で開いた悟りを、

かつて一緒に修行していた5人の仲間に説いた際に使ったのがこの「苦集滅道」。

最強の問題解決手法です!

 

覚えておくと、

生きていく上で立ちはだかる、様々な問題を自分で解決できるようになります。

また、目標設定のコツもつかめますよ^^

マンダラ思考の中でも、最も実践に役立つ回、と言っても過言ではないかもしれません。

 

マンダラ手帳では、人生計画やビジネス計画で立てた目標の工程表を創っていきましょう!


 

持ち物

 

① マンダラ手帳(もしくは今お使いの手帳) 

サイズは、小さい順に、ハンディ、B6、A5サイズの3種類です。

 

 

 

② (※)テキスト:マンダラ手帳とマンダラ思考(お持ちであれば)
 
③ カラーマーカー・色鉛筆など8色以上(あれば)

 

④ その他 手帳カスタマイズ用ラベル・シールなど

 

 

★2019年開催予定★
開催日時はすべて土曜日の13:30~16:30となります。

※6月の日程が22日から15日へ変更になりました。

 

①1/19 相互依存の原則・人生計画(済)
②2/23 統合力の原則・ビジネス計画(済)

③4/13 【番外編】自分だけのマンダラチャートを創ろう!(済)

④5/18 あるべき姿の原則・年間先行計画(ちえりあ開催)

6/15 開発力の原則・月間企画計画
⑥7/27 感謝の原則・週間行動計画
⑦9/7 主体性の原則・日間実践計画

⑧10/19 仮説検証の原則・マンダラ手帳チェックリスト
⑨12/7 継続改革の原則・人生百年計画