こんにちは、ぴぴこです。
さて、中断していた話の続きを、、、。
おとな受験生はモチベーション維持がとかく難しい。
大学受験を目指す高校生のように
たくさん同じような目標を抱えた人に囲まれているわけじゃないし、
進路指導担当の先生や予備校のチューターもケツをたたいてくれやしない。
で、今年は飛躍の年に!とまずは自分の中で決意がかたまり、
さて、ではそのことをどのくらい周知のこととしてやるか?
考えている人もいるでしょうね。
転職を考えての資格チャレンジで
でもそれは会社の人に知れたらよく思われないだろうから、
黙ってようとか。
でも、以前に
☆ 目標を他の人に表明した方が、その目標は達成されやすい。
→その1(有言実行効果)
☆ 職場の人はともかく、家族や恋人など、極親しい人に
夢の見届け人となってもらうべく宣言しちゃう。
→その2
ということを書きました。
しかし、そういう「そうか、それじゃ、がんばんな」と
ポジティブな反応か見込める親しい人が、皆無だとしたら?
関係が険悪とか、自分の経験していないことは理解不能とか、
悪気はないんだろけどいつもネガティブで否定してかかるとか。
そんなタイプの親とか身内って、悲しいけど実際多いんじゃなかろうか?
とはいえ、そういう状況のおとな受験生は
有言実行作戦にうってつけの人、いますよ。
もしあなたが尋ねていってあなたの夢を宣言したら、
必ず肯定的な暖かな応援のことばを返してくれる人。
そう、あなたも絶対に知っているあの人よ。
おっーと、ここで時間時間切れとなりました。
つづきはまた今度。
それではまた、ごきげんよう。
さて、中断していた話の続きを、、、。
おとな受験生はモチベーション維持がとかく難しい。
大学受験を目指す高校生のように
たくさん同じような目標を抱えた人に囲まれているわけじゃないし、
進路指導担当の先生や予備校のチューターもケツをたたいてくれやしない。
で、今年は飛躍の年に!とまずは自分の中で決意がかたまり、
さて、ではそのことをどのくらい周知のこととしてやるか?
考えている人もいるでしょうね。
転職を考えての資格チャレンジで
でもそれは会社の人に知れたらよく思われないだろうから、
黙ってようとか。
でも、以前に
☆ 目標を他の人に表明した方が、その目標は達成されやすい。
→その1(有言実行効果)
☆ 職場の人はともかく、家族や恋人など、極親しい人に
夢の見届け人となってもらうべく宣言しちゃう。
→その2
ということを書きました。
しかし、そういう「そうか、それじゃ、がんばんな」と
ポジティブな反応か見込める親しい人が、皆無だとしたら?
関係が険悪とか、自分の経験していないことは理解不能とか、
悪気はないんだろけどいつもネガティブで否定してかかるとか。
そんなタイプの親とか身内って、悲しいけど実際多いんじゃなかろうか?
とはいえ、そういう状況のおとな受験生は
有言実行作戦にうってつけの人、いますよ。
もしあなたが尋ねていってあなたの夢を宣言したら、
必ず肯定的な暖かな応援のことばを返してくれる人。
そう、あなたも絶対に知っているあの人よ。
おっーと、ここで時間時間切れとなりました。
つづきはまた今度。
それではまた、ごきげんよう。