どうも、いつもどこか筋肉痛のぴぴこです。

さて、先日のApril Foolから、連想したことなんですけが。
そういえば、タイガーウッズが2月の不倫謝罪会見の中で、
“I was wrong. I was foolish
(私が間違ってました。私がバカでした。)って言っていたけど、
これ、身内にしてみたらApril Foolのジョークみたいには笑えないねぇ。
(他人にとっては大いに笑いのネタにされまくってましたけど。)

おーっと、さらにfoolishといえば、スティーブジョブズは
むしろ"Stay hungry. Stay foolish"と
2005年のスタンフォード大の
卒業セレモニーのスピーチの中で述べた。

彼のこのスピーチは、この場に居合わせた卒業生のみならず、
普遍的に全世界の人にとっても大変感動を呼ぶものだったので、
ご存じの方も多いでしょ。
だから、その後、この"Stay hungry. Stay foolish"という
フレーズは一躍知名度が上がったと思われますが、
これは彼のオリジナルの言葉ではありません。

*そもそもスティーブ・ジョブズって誰?
*「ハングリーであれ。バカであれって。」訳したところで、
 一体どういう意味なのか?
*彼がこの言葉をどこから引用したか?

あーん。もう時間切れなり。

答えはスクリプトをご覧くだされ。→これ
雑ですんまそん。

日曜は花見なり。本日は晴天なり。