先週末、試験会場の下見をしてきた。
地図だけを頼りにテスト当日、朝早く目的地にたどり着く自信がなかったから。
バスを乗り継いで、所要時間は約1時間。
それぞれバス停の位置やバスの時刻表、チケットの買い方も予習できた。
これで一度、試験会場まで行っているから、それについては大分安心。
でも、テストを受ける建物の入り口まで行ったら、なんだがすごく緊張してきた。
だって、全然自信がないんだもん。
テストが終わってここを出てくるとき、私、どんな気分なんだろぅって思ったら、
急に心細くなっちゃって。。。
あー、じたばたしたってしょうがねぇ。
頭の中でイメージトレーニング。
緊張しながらも指定された席についた私は、
勉強してきたことを糧に、一瞬一瞬、最善の判断を下していく。
それだけ。
となりがすごく出来そうな人だろうが、
受験者の中で私が一番バカたれだと、周りのみんなにばれていようが、
そんなのかんけねぇー。
それだけ。
******************************
コアリズムをする気になれず、2日連続で休んだら
見事にウエストも下腹も戻っている!!こわっ。
*ウォームアップの時、チアリーディングみたいに笑顔を作ってみることにした。
(表情筋を衰えさせない為に。後半はきつくてそんな余裕無い。)
*クイック ワークアウトのDVDに出てくる
右側の黄色いタンクトップの男性が気になってしょうがない。なんか楽しそうね。
*おしりの下のセルライトっぽいぼこぼこした感じが無くなった。