世の中的には3連休だそうで・・・ふーん。


すごい久しぶりの更新ですが、かろうじて生きています。

これまでと違って、覚え書き程度の記事でいいんじゃないかと

開き直りましての更新です。

一体なんことか全然意味不明なところが多いブログとなっていくと思いますが、

今の状況ではこれが精一杯。



独学に限界を感じ、対策校に入学。


【平日】→勉強時間13時間確保可能、最低でも10時間を目標に。

4時起床

4:00~7:00 家で勉強

8:00登校(車内&歩きながら、ちょこちょこ勉強)


午前中授業3時間

(クラスじゃ一番の落ちこぼれだけど、必死でついて行く)

12:00~16:30 自習室で勉強


16:30夕方のラッシュアワーを避け帰宅

(朝同様、車内&歩きながら、ちょこちょこ勉強)


帰宅後~就寝22:00まで自宅で

勉強時間3時間確保


睡眠時間22:00~翌4:00(6時間)


【土日】

4時起床、22時就寝は同じ。

1日は平日同様に勉強する。

もう一日は朝と夕方以降の自宅での勉強は平日と同じで、

日中はあえて、外出し買い物、映画鑑賞、友達に会うなど

勉強以外のアクテビティーの為に使う。



**テレビを見るのとネット・メールチェックは1日45分。**


今年もあと2ヶ月弱!急激に寒くなってきてます。

目標はそれぞれでしょうが、

全国の必殺勉強人の皆さん、一緒にがんばっていきましょう。