新年度がスタートしましたね。
私の勉強生活も2年目に突入です。
このままの延長ではいつまでたっても
夢は夢のままで、そのうち消えてしまいそうで、
一念発起し、仕事を辞め、昨年の四月、勉強生活がスタート。
そのときは、
何より勉強を最優先にできる生活が始まったことがうれしかったので
出発時点の自分があまりにレベルが低いことなんて気にしてなかった。
『とにかくがんばれば何とかなるべ』
という程度しか、考えていなかったのかもしれない。
・・・っていうか、求められているレベルや
実際の自分の力がどんなか分かっていなかったのだと思う。
いざ、勉強を始めると、分からないことだらけで
さっぱり計画通り勉強が進まないし、
そもそも、ずーっと机に向かうってこと自体が苦痛だった。
苦しいことは予想していたけど、ホントしんどい。
『投げ出してしまえば楽になれるのに』なんて
何度となく思った。
だいぶ、勉強スタイルが確立して、
勉強の中に喜びを見出せることがあっても、
やっぱり、辛いことのほうが多い。
それでも、ギブアップすることなく、
この一年間の勉強生活を送ることができた。
今の自分に全然満足はいかないが、
去年の今頃から比べれば、はるかに成長したとも思う。
今年度はいよいよ、勝負の年・・・。
苦しみや、辛さからはまだまだ逃れられそうにないけど、
その先にきっと何かが待っていると信じて
続けていこう。
私は本気です。
今日がエイプリルフールであっても、私は本気です。