息子の音声をお届けいたします。
ではどうぞ。
はい、次はね〜
1個宇宙語やりたいと思います。
terai^@p;.^@:0o@^[[]]@:[]-0980
$%&')=~~{[]{{**``{|~{~{*|{|~=0~=
`+*{}*|}*|~=~==0)0)(={{~=0)~=0
できた.....できた......
P「強いね」
うん?
P「強いね」
どういうこと?
P「なんか強い感じ」
強い感じ?
強いと見せかけて
スゴい細いんだよ。
P「なにが?wヒト?wwww」
うん。子どもだよ。
P「いまの?」
うん。
P「へ〜。」
女の子だよ。
P「へ??wwww女の子。」
そうだよ。
はい、では訳します。
実に地球は美しい。
でも、闇に怖がったら
闇が嬉しくなって寄ってくるから
ま〜、無視して.....(※意識を向けない)
レインボーに......あの、
レインボーを増やして、自分で。
増やして、仲良く....ね?闇とも。
仲良くして、
そうすれば、そんな....
いま、コロナウィルスとか流行ってるでしょ?
P「笑笑笑」
そんなの気にしないで、
楽しいことを考えれば
自分はレインボーで、
もう自分だけ!!
まず自分を大切にしてから
ヒトを大切にする。
P「だから闇を怖がらないで....
こうやって、あっちいけ〜じゃなくて」
あっちいけ〜!て言ったら
余計寄ってくる。
P「だから認めてあげる...ね?
coronaちゃんもね。コロ助もね。」
...ちゃん♡
だから、ま〜闇でもなんでも
仲良くする。
そうすれば、
気持ちが伝えあえる。わかる?
P「放っておけばいいんじゃないの?
好きにさせとけば。」
うん。じゃ〜
世界を皆さんが救ってください!
、と.....レインボーで。
救ってください、と言っていたので
で、最後の言葉は、
『じゃぁ〜ね、バイバイ♪』
はい、終わりました。
また次の動画でお会いしましょう。
バイバイ♪
息子が
『無視して....』『気にしないで....』
と言っても
世間があれだけ騒いでいたら
無視できないし、
気にしてしまうかもしれない。
ですが、
自分に『できること』をやったら
もうそれ以上、なにもできないですね。
不安や恐怖を感じるのは
当然のことなので、
それに抵抗せず、認めること。
何かを見聞きして、
不安や恐怖を感じることは
自然現象です。
熱いヤカンを触ってしまい、
『熱っ!!』
と反応するのと同じことです。
こちらの記事でも書いた...
後ろから突然追突されたのに、
『イタっ!!』と反応せずに、
恐れてはいけない。
怒ってはいけない。
わたしは心の広い人間だから
相手を責めてはいけない。
恨むことなんてしない。
不安になったら
不安な現象を引き寄せてしまうから
不安になってはいけない。
この現実は、
すべてわたしが創ったのだから
わたしが悪いんだ...
わたしのなにがいけなかったのだろう
....としてしまい、
自然現象である反応を抑え込んでしまう。
▼▼▼
まずは、
「痛い!」
とそのままを出す。
(※子どもは痛〜い!って素直に泣きますね)
そこから、
「どこ見てるんだ!」
「わたしは悪くない!」
「ふざけるなーー!」
といった
マイナス感情を出すことを許して
認めてやって解放させる。
志村けんさんが亡くなったことで
日本中がぐわーん!と
大きく揺れましたよね。
それこそ、
いま!!出てきたマイナス感情を
抑え込むことなく
反応したままに出して解放する。
(ひとりでやるのがイイ)
やっぱり怖い!
コロナ怖い怖い怖ーーーーーーい!!
怖いよーー!怖いよーー!
コロナになったらどうしよう!
こーーーーーーわい!!
といった感じに
出てくるがままに出す。
息子の闇出し方法もいいかもしれない。
▼▼▼
動画内で息子が
『学校行きたくな〜い!!』
と叫んで、
ハートから闇を出して宇宙へ飛ばしていますが、
その部分を
『コロナこわ〜〜い!!』とか
『これからどうなるの〜!!』とか
『もうやだやだやだやだーー!!』とか
しっくりくる文言を入れて
宇宙に飛ばす。
実際にやってみた方は
もうご存知だと思いますが、
何度も飛ばすと
本当にスッキリしますよね。(浄化)
今!わたし(自我)は恐怖を感じている
と本物の自分が気づいているので
自我と距離を取れるのです。
闇を飛ばさなくても
気づくだけでいい。
不快な現象に直面したとき、
熱いヤカンに触れてしまったように
『熱っ!!』と咄嗟に反応するのは、
自然現象であるので
なにも問題はない。
問題は、
その後の行動や在り方なのだ。
『熱っ!!』と反応し、
痛いよ〜と泣き、
わたしはなんてバカなんだ〜と泣き、
氷で冷やす。
その後、
ヤカンが悪い!とヤカンを責めるのか。
自業自得だ、と自分を責め、
いつまでもいつまでも
熱いヤカンを触ってしまった
不快なことに
意識を向け続けるのか。
それとも、
マイナス感情を味わい尽くしきったあと、
火傷が指だけで済んでよかった、
これからは気をつけよう、
火傷は冷やした(やることはやった!)
さて、音楽でも聞こう♪
と幸せな方向に意識を向けるのか。
この先の映像を映し出す決定権は、
ココにある。
はじめの反応(自然現象)ではない。
その後の在り方なのだ。
出てきたマイナス感情は、
抑え込まずに
認めて解放すること。
絶対に抑え込まないこと。
(※闇タンクに闇を溜めているだけになる
それから
どう在りたいのかを
自由に選択する。
望まない状況に
意識を向けない。
▼▼▼
コロナ!コロナ!って
コロナに注目するということは、
エネルギー的には
コロナを応援していることであり、
わたしは、コロナファンです!!
だから、
お近づきになりたいです!!(感染)
と宣言していることになる。
息子が、
コロナのことで
『無視して』『気にしないで〜』
と話していましたが、
自分のことだけは
無視しない。
いつも気にすること。
(※気づいている)
コロナ怖い怖い!と
怯えているときには、
気づけなかったことに
気づけると思います。
あっちいけ〜!て言ったら
余計寄ってくる。
↑これも
よく理解できると思います。
わたしたちは.......
だいじょうぶだぁ(←レインボー)
志村けんのだいじょうぶだぁ BOXII ウンジャラゲ編 [DVD]
今日は以上です。
ありがとうございました。