phonto.jpg

 

ご訪問ありがとうございます。

 

週末、友人に誘われまして

 

「空のF1」と言われている

エアレース 2018決勝を観に行きました。

 

 

ワタクシ、エアレース初体験です。

 

 

ホテルにある会議室的な場所が解放されており

エアレースを観戦できるようになっていました。

 

 

 

 

phonto.jpg

直射日光も避けられて快適です。(重要事項)

 

 

 

 

 

 

 

phonto.jpg

 

エアレース、ハマってしまいそうです。

 

とにかく飛行機が飛んでいる姿がカッコいい。

音もいい。観ているだけで興奮します。

 

 

 

 

 

phonto.jpg

チェッカー柄がやたらと好きです。

 

 

 

 

 

 

 

phonto.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

phonto.jpg

浜辺は観客席になっています。

 

 

そして、

海上で船舶しながらの観戦も可能だそうです。

お値段、一隻停泊料20万らしいです。キャーーー!!

 

 

 

 

 

phonto.jpg

船いっぱい。

 

 

 

phonto.jpg

 

 

 

 

phonto.jpg

 

 

 

 

 

合間にこんなパフォーマンスを観ることもできました。

phonto.jpg

 

 

 

 

なんだこれ。。猛烈にやってみたいw

phonto.jpg

ホースに乗っているんですよね。

なんていうのでしょうか。

 

 

 

 

日本人パイロット、室屋選手。

 

phonto.jpg

3連覇がかかっていたそうなのですが

残念ながら失格だったそう。

 

 

 

 

 

 

 

息子は、

友人のお仲間たちに大変可愛がっていただきました。

 

phonto.jpg

 

 

 

 

iPadでおもちゃの説明をしているんですけど、

みなさん、真剣に聞いてくださっている。

 

phonto.jpg

 

友人のお仲間だけあって

みなさん本当に本当にお優しい。

 

とっても有り難かったです。

 

 

 

 

 

phonto.jpg

zozoマリンスタジアムでも

パブリックビューイングで観覧できるらしいです。

 

 

 

 

 

phonto.jpg

zozoになってから初めて来ました。

 

 

.....というか、

思い返してみたら

虎とロッテの日本シリーズ以来なので(2005年)

ひと昔前のむかし話だったのでした。

 

 

 

 

 

ーー会場には

お子様もたくさんいらっしゃっておりましたが

当然すぐ飽きてしまい、

鬼ごっこなどで遊んでいる中、

 

 

 

我が息子は、安定のこれ。

 

 

 

phonto.jpg

静かにiPadに夢中。持参してよかった。

 

 

 

おかげで大人の遊びを堪能できました。

 

 

 

 

 

 

phonto.jpg

カッコいいな〜♪乗りたいな〜♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

phonto.jpg

無性に空を飛びたい欲求がムクムク。

 

 

過去、

真剣にスカイダイビングのライセンスを取得しようと思っていました。

 

2度ほど経験があるのですけど、

やはり、ライセンスを取得して

単独で飛びたい!!

 

 

なぜ断念したのか、理由すら忘れてしまいました。

 

こうして

どんどん己の欲求を消して忘れていくのだな、

と感傷に浸った日。(おいっ)

 

 

今となっては、

ライセンス取得したい欲求が完全に薄れてしまったので

 

手軽に単独で

ジェットコースターに乗りに行こうと思います。

 

 

今日は以上です。

 

ありがとうございました。