IMG_9013.JPG
おっ?

いきなり左打ち。


IMG_9014.JPG
右打ちな彼だったはずだが

どうしたことだろう。

いい傾向だ。



IMG_9015.JPGIMG_9016.JPG
テーブルに乗ってはいけないと

100万回は言ってきたはずだ。(ばーちゃんがw。)


けれども、

親が喜んでこんな写真撮っていたら

世話ないっすね。


成長するうちに分かってくれることを祈る。

おや?

自分に都合良く待てるときもあるということだなw

⇒”鳴かぬなら鳴くまで待つか?”




最近になって

『ぴ~ちゃん、◯◯くんのことだいすきでしょ!!』

と事あるごとにそう言うようになった我が息子。がびょーん

それは、

ワタクシの顔色が変わったとき

今にも怒りそうになったときなどに

タイミングよくそう言い放つ。


◯◯くんのこと大好きでしょ!(だから怒らないで。)

◯◯くんのこと大好きでしょ!(だからイライラしないで。)

◯◯くんのこと、◯◯くんのこと・・。

◯◯くんのこと大好きなんだから見逃してね。

外出中に大きな声でこんなん言われたらね、もう何も言えんよね。・・・血


激しく反則

だと思う。


子供って思いもしない知恵をぶち込んできますな。


母が怒らないように、やらかしても見逃してもらえるように

今まで以上に策を練ってくるのだろう、子供ってやつぁ~。・・・


『ぴ~ちゃん、◯◯くんのこと大好きでしょ??♡
◯◯くんは、ぴ~ちゃん だぁ~いしゅき♡
ねぇ~好きって言ってよ~~ん♡ねぇーねぇー。』


彼女かっ!!・・・


大好きって言わなくても分かるでしょ?

とっても大好きなんだから・・と

私はまるで、どこかの彼氏みたいなセリフを言う。

言わなくても察してくれよ!的なねw


『え?なんで?大好きっていうぴ~ちゃんのが(言葉)聞きたいの♡』



思わず、壁ドンしそうになりました。

完全なる彼女っぷりだったので。

日に日に息子が彼女化しております。

ということで、今日もありがとうございました。

(ランキングに参加しとります)