IMG_9522.JPG

一日一冊、無理矢理にでも絵本を読むようになってから

息子も私に読み聞かせするようになりました。

しょうがないのでつき合っています。


IMG_9525.JPG
子供って恐ろしく覚えるのが早いですな。


物語を完璧に覚えていていつも驚かされる。


『よるくま』という絵本・・甥や姪からのお下がりです。

何故に君らはこないに絵本を大事にキレイに扱えるのか。


素晴らしすぎておばちゃん涙が出ちゃう・・。



IMG_9531.JPG
我が息子もやっと!!

絵本を食べなくなりましたよ。


IMG_9532.JPG
絵本をビリビリせず、そして一切!食べずに

私に読み聞かせをするなんてなぁ~~・・


保育園の大イベント、運動会よりも感動したかもしれない。


IMG_9533.JPG
絵本なのだが、 『紙芝居しまぁ~す♪』と言って

保育園の先生スタイルで始まる。


IMG_9534.JPG
どうにか、ウチにもサンタさんは来てくれる方向へともっていかんと・・。




鬼とかおばけを大層怖がる息子。

鬼とおばけは、かーちゃんのお友達だから大丈夫!

怖がらなくても大丈夫・・と長年言い続けてきた。

可哀想だが、今回のサンタさんだけは、

ワタクシの手下になってもらった。


Matti Mattila

私が来い!と言えば来るし、来るな!と言えば来ない。


つまり、


サンタさんが来るか来ないかは、ワタクシのさじ加減ひとつなのだ・・と


返り討ちにあったままにはしない・・執念深い母なのであった。

⇒”サンタ戦法、返り討ち!”


ということで、今日もありがとうございました。

(鬼やおばけ、そして今回のサンタさん・・みんな母ぁーちゃんの知り合いだということに納得しているのに、トッキュウジャーと知り合いなんだぜ!と自慢したら1ミクロンも信じてくれなかった。何故だろう。本日もクリックをありがとうございました。)