先日のディズニーランド、

チケット代が大人6400円、4歳からの小人4200円です。


息子は4歳ですので当然、小人チケットを購入致しました。


ある知り合いの方に(小学生と4歳?の娘さんを持つお父さん)、

とうとう私も親らしくディズニーへ子供を連れていったのですよ~(どやぁ~っ)

と自慢したのです。

IMG_8665.JPG


すると彼は、


『子供のチケット買った?』
と言うのです。


買ったことを伝えると、なんと!!なんと!!


4歳ぐらいだとチケットを買わない人が多いということを聞いてしまった。


詳しくお話を伺うと、入り口でチケットを見せるだけなので


3歳として通すそうなのです。


えええええええええええええええええええええええーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!!!!!!





でも確かにそういったことはディズニー側も承知しているような気もします。


敢えて、見て見ぬふりをしてくださっているのでしょうかね。

5歳のお子様を3歳として通す親御さんもいらっしゃるというお話も聞き


5歳を3歳とかね~~

ディズニー側ももちろんご存知ですよねぇぇええ??と。



そんな情報もっと早く教えてくださいよ~~!

とはワタクシ決して!思わないのであります。

なぜなら私の場合、こういった不正


何故だか私だけが見つかってしまう!という星を

持っているのであります。




このお話は、我が母との会話で思い出したことなのですが


ワタクシが中学生のとき、


夏休み中にプールのノルマがあり、何回か必ず通わなければなりませんでした。


そんなもん!!楽しい♪楽しい♪夏休み中に学校へ行かなきゃならないなんて、

面倒にもほどがある~~ってなもんで


友達や後輩に出席の返事を代理でしてもらう!という技を編み出したのです。


それがなんとも上手くいくそうで、

プールに入らなくていいわ学校へは行かなくていいわで

なんて素敵な名案!!とばかりにワタクシも早速!実行することにしました。


母は、私を不信に思い問いつめた結果、


そんなくだらんことを考えてからに!!

だけどもその作戦は100%うまくいきません!


なぜなら、
あなたの場合はすぐ!先生にバレてしまうからです。


友人があなたの代わりに出席の返事をしても必ず先生にバレること間違いなしです!


と断言するのです。(本当に何故なのでしょう)




結果、



ワタクシだけ


本当に私だけ不正がバレてしまったのです。

(さすが、我が母なのであります。)



『◯◯!!
と先生が出席で私の名前を呼び、



『はい・・』
と友人だか後輩が代理返事をする。するとなんと!先生、


『◯◯??う~ん??どこに居る~~?』


生徒全体を見回して私を探し出したというではありませんか!!


なななんということ。





『居ないじゃないか!だれだぁーーー!!いま返事したやつぁ~~!!』


と先生大激怒!!


後日、私は呼び出されまして、みんなの目の前でぶん殴られまして

しかも

黒板の前で殴られたものですから、叩かれた勢いで黒板にまた激突しまして


気分は2発も叩かれてしまったのでありました。
(当時はそんなものが普通でした)


著作者 tacit requiem (joanneQEscober ) (改変 gatag.net)





その後も草むしりなど。部活では、相当なしごきが待っていたのでした。


その部活でも、さぼったりしていると即!バレるのがワタシです。


なんで私だけなんだ・・皆やっているではないか

・・なんで私だけ


といつも思っていました。


ただ、こういった経験のおかげで不正してもおぬしはバレるからな!!

という


根強い根強い意識が出来上がりまして


結果、よかったのだと思います。



子供のころにこういった経験をしておいて本当によかったと思います。


恐らく


みんなやってるからいいよね~~♪みんなやってるしバレなきゃいいよね~♪

といった元々が、こすっからい人間というか

ずるがしこい人間
なのでしょうなぁぁああああ!!(私)


申し訳ありません





その為に、早いうちに痛い目に合わせておきましょうといった

ご先祖様なのか神様のなんかそういった力が働いたような気も致します。









有り難いことであります。





しかしながら、


お子様本人に『歳いくつかな~~??』とか聞く場面はないのでしょうかね。

『聞かれても3歳っていいなさいよ!』と事前に打ち合わせておくのでしょうか。



やはり夢の国なのでそういったことはふわっふわ~にしておくのでしょうかね。



私は息子に、こういった私の過去のお話も織り交ぜながら


誰も見ていなくても、お天道様はみているよ。

神様はみているよ!

と伝えていこうと思う。

ということで、今日もありがとうございました。

(いつでもどこでも正々堂々としていたいですね。何か後ろめたいことがあると何だか猫背になりがちです。猫背になると腹出るよー!腹ブヨブヨなるよー!最後までお読み頂き感謝であります。そして、いつも応援クリックをありがとうございます。)


にほんブログ村