世は連休中とのことで、とはいっても別に意味はないのですが・・

iPhoneに溜まっている酒画像を一気に放出してゆこうと思います。


大分前に遡っての酔い♪酔い♪キロクなので全く味の記憶もありません。


胃腸が弱い方やアルコールに弱い方は

見ているだけで酔ってしまわれるかもしれません。

胸焼け必至であると思われるので遠慮なくスルーされてください。

(誰も遠慮などしない)


では参ります。

(胸焼け必至なので、やはり何度かに分けてキロクすることにしました。画像も多すぎるので)




花垣 米の雫 五百万石 純米無濾過生原酒




楯野川 純米大吟醸 無濾過生原酒




会津ほまれ 会津産華吹雪仕込み 純米




きりんざん グリーンボトル 純米

おや?こちらで以前キレイなブルーなブルーボトルを頂いたような?


鶴齢 純米超辛口 美山錦60% 無濾過原酒


こりゃ~ウメかったのを覚えている。

鶴齢の中でも非常に旨い酒でありました。
(鶴齢は淡麗辛口のイメージがある。こちらは旨味もぎっちり!なのにスキっとな。)





獺祭焼酎


以前もこちらで頂いた獺祭の焼酎。

非常に旨い焼酎であります。ロックで頂きます。



画像の日付を見てみると、6月頃のものでした。

なんだか機会を逃すと画像が溜まる一方でブログに残すのを何故か躊躇(何故だろう?)

今回思いきって放出させ、iPhoneの中身も軽くなると思うと

なんだか嬉しい。軽い断捨離しているかのような感覚。

(酔い酔いキロクはまだ続きます)

ということで、今日もありがとうございました。

(お酒に興味のない方には何だかすまない気持ちになりますが、ここまでお付き合い本当にありがとうございました。酒ブログにしろや~!というツッコミは一応受け入れておきます・・誰にもツッコマレてもいないのですが。いつも半笑いクリックを本当にありがとうございます。)


にほんブログ村