私は、家の中のことでもしていたのでしょうな・・
息子は玄関付近で静かに・・静かに・・嵐の前の静けさ状態。
ずーーと大人しい!子供が長い時間大人しいというこの恐怖感!!
何をコショコショとやっておるのだ?と・・
こしょ~っと盗み見てみると・・
息子が何やら鏡の前でポーズを決めておる。
なななにしてんの??
ヤバい・・なんか陶酔しちょる。
わかりますかな・・
色鉛筆をタバコに仕立ててカッコつけておるのです!!
ワタクシに覗かれているのに気付くとニヤっとして
僕は何もしていません・・的な態度をとる。
バレていますよ。
なんなんですか!!その感じ・・。どこで覚えてくるのですか!!
ワタクシに見つかったので、画像では控えめにしか写っておりませんが
何といいますか、もの凄い!ベテラン感なのであります。
何故か様になっていることが怖い・・。
ちょっと何してんのっ!!と言うのをこらえ、
『まだまだ甘いな・・マイケルの帽子かぶってカッコつけてごらんよ。』と言ってみる。
この帽子
息子は、やはりワタクシに見つかったことが恥ずかしかったらしい。
『あとででいいの。』
なんじゃそりゃ・・。
まだ未成年なのに、隠れてタバコを吸っている現場を
目撃してしまったかのような気分です。
何だか本当にドキっとしました。
タバコを吸うことがカッコいいと思っているのだろうか。
今は、若者のタバコ離れが加速しているらしいですね。
タバコを吸うことはカッコ悪いという価値観に変化しているということだろうか。
息子の場合、ただの興味本位なのだとは思うのだが、
いい感じで非喫煙者の道へ導きたいものであります。
こういうことって、
親のワタクシが、身体によくない・・とか、いいこと一つもないよ!!と
言えば言う程・・ウチの息子は、喫煙の方向へ走ってしまうような予感・・。
日頃から、息子と私の信頼関係を築いておきませんとな。
かぁ~ちゃんが嫌がるようなことは、なるたけしない俺。
かぁ~ちゃんが悲しむようなことは、なるべくしたくない俺。
あまりにも偏り過ぎなのは困りモノですが、