最近、息子が何かやらかすと




『◯◯くん・・わざとじゃないから。』




とのたまうようになりました。

 

 

 




何が悪い?的な顔をする。



 

 

 

 

 


私自身の気持ちを抑える為に



その瞬間の怒りを鎮めるために



『わざとじゃないもんね。大丈夫』

 

と己のために言ってきたこともありました。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ため息しかでない状況

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ですがどうでしょう。






私がいう前に!!私がいう前に!!

お前が先に言うなぁぁぁああああ!


おぬしのその常套文句禁止ー!!これから断じて!禁止ーー!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


・・ってなります。

 

 






あとは、似たような言葉で
 
 
『そういう時もあるよ。』




 
 
 
だ・か・らぁ~~!!


私よりも先におぬしが言うでなーーい!!


 
 
何かしでかしてから即!
 
 
『そういう時もあるよ♪』


自分で先に言っちゃうのはヤメて欲しいのです。





それは、

 

 

あくまでも!ワタクシのセリフなのです。



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


わざとだろうがわざとじゃなかろうが、


子供のそういった境界線は非常に微妙です。

 

 


恐らく、


ダメなことだとわかっちゃいるけどヤメられないというイタズラの類い。



これは、わざと


・・意識はしているけど悪気があるわけではない。



本能に従っただけだ!!という、


わざとなんだけどわざとじゃない、という


何ともふわっふわ~~な状態。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

以前、



自分のハサミで自分の髪の毛を切り、



リビングに大量の毛が散らばっていたことがありました。

⇒”スキップする男”






今回、何やらずーーっと静かだなと思っておったなら、




自分が着ているTシャツの胸下部分をチョキチョキやっとったのであります。

 

 

 


こぉ~らぁ~~!!!

 

 


『◯◯くん わざとじゃないよ♪』


はぁ~~??




わざとじゃない、という意味を言うてみぃ~~!!






『◯◯くん わざとじゃないもん。』




いやだから!!使い方間違ってるっちゅーねん!!

 

 

 

 

 

 
 
また何だか静かだな・・と思っておったなら、






レースのカーテンをチョキチョキやっとったんであります!!!


こぉ~~らぁ~~!!

 

 

 

 

 

 

 

『わざとじゃないよ♪』モジモジ・・

 

 

 

 

 

 


はぁ~~??

己の左手が勝手に自動的そこをチョキチョキしたんかいっ!!




己の意志とは無関係に
そこをチョキチョキしたんかぁーーーいっ!!











私がトイレに行こうとしたら、全力で通せんぼする男がここに居ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


何??ワタクシ、トイレへ行きたいです!!


 

 

ダメダメダメだめぇ~~~!!やだやだやだ!!絶対!だめ~~!!

 

 

 

 

 

もうこんなん・・完全に何かやらしているということであります。


力任せにトイレに入ると



おや?別に変わった様子がない。





でもなんだかこーーわい!!何かあるはず、



どこだ?何をしかけやがったのだ?と




ドキドキ緊張しながら周囲を見渡しながらの放尿。






な、な、なんじゃこりゃ~~~!!!

 

 

 


なんと!



トイレットペーパーがびっちょびちょで大量に水分を含んだままで





ペーパーホルダーに設置されておったのであります。

 

 

 

 

 

こらこらー

 

 

 

 

 


ですが、これは、本当にわざとではない部類の失敗であるだろうと思います。




トイレで用を足して、ホルダーから外してくるくる手に巻き付けて

拭きたかったのでしょうか。




そして、誤って中にドボン!としてしまったのでしょう。

私に超絶!怒られることを意識して何事もなかったかのように

中に手を突っ込みブツを取り出し、素知らぬ顔してホルダーに取り付けたのでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 


バレないとでも思ったのか??


これはわざとじゃない・・大丈夫。





だがしかーーーし!!

即!報告しなさーーーい!すぐに発表しろしーーー!!!(いきなり甲州弁)


全く、ロールごと流さないでいてくれて良かったです。大惨事になるところでした。

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 


こんなんばっかりや。


こうして書いてみると、

 

イタズラが大好きなやんちゃな男の子だわ、と

思われるかもしれませんが、





先日、息子に

『今度、おばーちゃんが来た時に水着着て噴水入って遊んでおいでよ。』
 

 

と言いましたら、


ブログの中だけ、

 

何やら元気でやんちゃに見える男がこう言いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




『だめだよ・・風邪ひいちゃうから。』


著作者 tintedglass

『それに、プール以外でパチャパチャしたらダメなんだよ~♪』

 


 

 

マジメかっ!!

 

意味わからん。


内気ならば完全に内気な男でいてくれればいいものを


家の中では何だかやんちゃもどきになりやがってからに。






どっちかにしろしーーーー!!


本当は、わんぱくさの欠片もない男なのでありました。

 

 

 


私の洋服の整理をしていたら、ポケットから

どんぐり~コロコロ~~♪

息子喜ぶ~♪

そんな息子の姿をみて私、萌え~~♡

ずーっとコロコロしておりました。
 

 

 

 


 

 

 


男の子だからなのでしょうか。

急に静かになったら必ず!何かやらかしているという

あるある。


こーーわいっよぉ~~・・誰か免疫つけておくれよ~~

 

 

 

 

 




 


わかりますかな。ちょきちょきカーテンです。





少々擦り切れておりましたが、豪快にチョキチョキいかれました。

結んでいないと、たらららら~~ん♪状態です。



もう一度言う。


誰か~~免疫つけておくれよ~~!!w


ということで、今日もありがとうございました。

(それだけじゃないんだぜ・・掃除ロボのルンバちゃんが止まってしまったので、元の位置に自分で運ぶってきかないから運ばせたのだけど、派手に床に落っことし、今では何だか充電するまでにものすご~く時間がかかってしまうようになっちまったのだぜ。家のものが色々壊れていくんだぜ・・わざとじゃないよ・・そうだよね、わざとじゃないんだよね
そして、最後までお読み頂き毎度ありがとうございます。応援半笑いクリックも本当にありがとうございます。)



にほんブログ村