保育園の送り迎えにいくと
息子のお友達にたくさんお会いできるのですが
ほとんどの方が歌います!
女子は特に歌います!!
『◯◯くんのママぁ~~♡』と駆け寄ってきてくれて、
振り付きでいきなり!歌ってくれます。
女子に限らず、男の子も最近になってよく歌ってくれます・・・裏声で。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
ありの~ままの~♪
Kちゃんママさんは、Kちゃんを連れて何度か映画を観に出掛けているそうで、
園でKちゃんにお会いすると、
振り付きで堂々と!披露してくれるのであります。
黙って聞いているのも何なので、
一応ワタクシも一緒に地味に参加・・密かに歌ってみるのであります。
すると、女子達がヤンヤン集まってきて
みんなで振り付きで歌いはじめるという・・・。(合唱?)
お遊戯会かなにかで練習でもしたかのように
皆さん、一生懸命で・・誰かが間違うと
『☆☆ちゃん 違うでしょ!!』と真面目に注意。
いやいやいや・・・朝なんすよね・・・そろそろ行ってもいいすか??みたいな。
園のお友達が歌うからか、息子もいつのまにやら
歌うようになりました・・相当な裏声で。
いや?ばーちゃんかもしれん・・・何度か映画に出掛けたらしいし、
姪を連れても出掛けたらしい。
先日の家族の集まりで、
やはり、姪は、熱唱してくれた・・振り付きで。
『ありの~♪ままの~♪ 観たいの~~♡』とリクエストされる。
松さんの歌ってすんごいっ!のですね。
どうでもよいですが、
ワタクシ、映画やらドラマなど・・全く流行りに乗ることができず
観よう観よう・・と思っていたけれど一生!観ない・・という。
『金八先生』や『北の国から』、『E.T』・・
ジブリ系にキムタク系然り・・。
もっともっとあるはずですが、思い出せないくらい観ることができておりません。
金八先生の『腐ったみかん・・・』の意味が全く分からず
当時、ドン引かれた経験ありなのであります。
(金八先生は、世代だっただけに余計に)
これは、流行りものがただ嫌いなだけでしょ?
流行りにただ乗りたくない・・そんな上から目線的な感じなんでしょ?
と思われるかもしれませんが、
断じて!違うのです。
観よう・・観たい・・と思っているのに
何故かここまできてしまった・・という。(タイミングなのかな?)
倍返しだ!!
こちらは、
相当な遅れをとりましたが、しっかり観ました。
そして、感動致しました。
そうだよな・・息子もそろそろ映画デビューしてもよい頃ですな。
息子と映画館へ行けるなんて・・
ヤバい・・
そうだったのか・・・
これから一緒に楽しめるものがどんどん♪たくさん増えてゆくのですな。
とっても楽しみであります。
最終的な目標・・・
『ヤダね!』と言われそうだ・・
息子と一緒に酔い♪酔い♪の会が出来たなら
泣いちまうな。(心の中だけ)
ということで、今日もありがとうございました。
にほんブログ村