自転車置き場で激写!成功!!
とはいっても、いい写真を撮るのは難しいですな・・・・。
スタスタ・・・と颯爽と行ってしまう。
何?この腕の動きは!!
元気溌剌~~~♪な腕の動きは!!ブンブン・・とな。
なんか、全身赤な感じ・・。
いや・・赤が似合う男が大好きだぜ・・・笑
どうでもよいですが・・・
私達の部屋のお隣さんが韓国のファミリー一家なのですが、
(ご夫婦、小2のお嬢さん、赤ちゃん)
そのお宅によく韓国の方々が集まって遊びにいらっしゃるようなのですが
お嬢さんとそのお友達が、まぁ~夜遅くまで起きて遊んでおります。
玄関側で遊んでいるとよく声が聞こえてきます。
最近、お嬢さんとお友達でワタクシのウチへの
ピンポンダッシュをしているようなのであります。
共同玄関ではなく自宅前のチャイムを鳴らされると
ワタクシ、一応警戒してしまいます。
忍び足でドアの覗き穴をソーーーッと覗くと誰も居ない・・。
しばらく覗きながら待っていると、
お嬢ちゃんがソロソロやってきて、またピンポーンと
鳴らして、ダッシュで逃げてゆく・・笑
何か大量におもちゃを持ってきて
ピンポンダッシュせずに鳴らしたまま待っていることもあったので
ワタクシに何か用でもあるのか?
遊びにでもきたいのか????
いや、今までそんなことが一度もなかったことなので
どうしたものかと・・・・。
正直、こーーーーーーわい!!!
今度、ピンポンダッシュ♪に遭遇できましたら
勇気をだしてドアを開けてみようと思います。
できるかな??
また覗き穴から覗き込んだまま、
こぉーーーわい!!と言っているだけかもしれません。
ピンポンダッシュ♪って未だに存在していたのですね。
昭和のモノだとばかり思っておりました。
ホントに約束すんのかよっ!!笑
母の日ですね。母親歴、まだ3年と少し。
まだまだ未熟であります。
母親としてどうよ??という行動をしてしまっても
まだ3年なのだから・・ショーガネ——・・と。
少しづつ母になれるようゆっくりやっていきます。