『Kちゃん♪大好きなの~~♡』
先日、息子に彼女的なもんが出来たと書きました。
⇒”息子がなんか大人”
登園する度に、先生達から、
『Kちゃん、お待ちかねよ~~♪』
とイチイチ言われるという。
園内での相思相愛カップルです!!と先生方もニヤニヤ嬉しそう。
ですが、息子が帰宅後に言うのです。
『Kちゃんに ”だいすき” 言っても、Kちゃん ”やだ” って言っちゃった・・。』
Kちゃんに大好きと何度も告白しているのだけれど、
Kちゃんに『やだ』と言われてしまう・・と。
『なんで?Kちゃん ”やだ”って言っちゃったの??』
(やだって言われちゃったとまだ言えず)
この世の終わりとまでは言わないが、
本当に悲しそうに発表する息子。
しかし、
『◯◯くん、明日も~Kちゃんだいすき~♡て言うの♪』
全くめげない男なのであります。
(やはり肉食系な男)
『むかし~ Kちゃん”やだ” て言っちゃったのに
◯◯くん、あした~ Kちゃんと遊ぶの~~♪』
(この『昔』という言葉をよく使うようになったのですが・・
今日以外の、昨日からの過去全てをこの『むかし~』という感じで話しています。)
何度も告白しているけれどフラれ続けているらしい息子。
ですが先生のお話では、毎日一緒で本当にラブラブなのだそうだが。
先日のお迎え時に、
『◯◯くん~~♡』と駆け寄ってきてくれたKちゃん。
何やらコショコショと秘密のお話らしきものを耳打ちしたりしており、
中々離れない二人・・・。
なぁ~~んだ・・。
息子・・
案ずるな・・・。
そなたの恋は成就しておる。
(Kちゃんは、女性としての恥じらいやら、簡単に『私も好きよ』的なことは
言わない娘さんなのだよ・・案ずるでない・・。)
そして、Kちゃんのお母さんに
『ウチの娘、ずーーっと保育園に行くのヤダって言っていたんです。
最近、保育園楽しいって言うんですよ・・◯◯くんのおかげかもしれません。
ありがとうございます。』
と言って頂いたのです。
息子よ・・・
そなたは素晴らしい。
息子は私達家族にとっては、存在しておるだけで
とっても有り難い存在なのであるが、
こうして他人様にも有り難いと思って頂けるのだな~と
当たり前のことではあるのだが
改めて、
人間は誰しも存在しているだけで
とっても有り難い存在であるのだな~~と思ったのであ~る。
Kちゃんにめげずに何度も告白する男・・
息子は、Kちゃんを好きだと素直に言える・・
それは、
何の迷いもなく自分自身のことも大好きなのであろう。
どうかこのままの状態で育って欲しいと切に願う・・・。
完全にワタクシ次第・・ワタクシの責任なのでありますな・・・。
(姪とおしゃべり中)
人を好きになるのは素晴らしい♪
息子よ・・・たくさん恋をしたまえ。
ということで、今日もありがとうございました。
にほんブログ村