高熱を出した翌日、

熱は下がって元気だけれども

東京は10月なのに真夏日・・。


まだ、外出できないよな??熱出たばかりだし・・

でも息子の全開パワーーー!!


全てを受け止めるパワーがワタクシにはなし・・。



とりあえず、積み木さん・・・頼みます。








オムツ丸出しだぞ!




一応~隠すんかいっ!!








『カーキャリアだよ~~~♪』


やっぱりスゲーーーーーー!!天才だ・・・。





3歳のお誕生日に、じーちゃんばーちゃんからレゴブロックを頂いたが、

まだ息子に渡していない・・・。


ブロックは、小学生になってからも遊ぶらしいし(ちーちゃい細かいブロックを頂いた)、

これから長く遊ぶだろうと見越して・・・



まだ、積み木で色んなモノを作りなはれ・・・。


まだ積み木で十分さ・・・・。(部屋がとんでもないことになるのが怖いという話でもある。)






積み木と遊ぶのはいつまでだろう・・。



考えてみたら、ウチにあるおもちゃと言えるおもちゃ・・・

積み木、ミニカー、ぬいぐるみ・・・だけかもしれん。

あとは、本。



50×80㌢の台・・息子が立って遊べる高さの台。

息子の無法地帯。

ここだけは、息子の自由に・・・。


シールも貼っていいよ~~♪

あれ?あまり貼ってないのだな・・。













ワタクシは、ちーちゃい頃の記憶が全くないし、何で遊んだかの記憶もなし・・。


息子が大きくなったらこの積み木作品を見せてやろう。




ということで、今日もありがとうございました。


にほんブログ村