最近、いつもコレ・・・。
息子はマイケルジャクソンの大ファンです。
『まいける じゃくしょん オムツしてるねー♪◯◯くんと一緒~♡』
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
同じポーズをしているのだな?・・一応。
ここからサングラスを投げるシーンまでモノマネし続けるのだ。
おかげで、サングラスはヨレヨレです。
『まいける じゃくしょん みるの~!!』
夕飯が終わればこの言葉をお決まりで言う・・。
一日一回!というか一日一曲だけ、マイケルの動画を観るというお約束。
観終わったら、マイケルになったつもりで
サングラスをかけ謎の言葉を発しながら(奇声も織り交ぜながら)
部屋中を練り歩く・・というか髪を振り乱しながらドタドタと暴れる。
『ねぇ~みててね♪もーいっかいみててね♪』
ずーーーーーーーーーーーーっと!これ。
私は、食事の準備や片付けなどをしたい。
手を動かしながら見ていないけれど見ているふりをしなければならない。
視線を外し、自分の手元を見ていることを発見した時の息子ときたら!!
ここで敢えて発表するまでもなく・・・。
『きょうも まいける じゃくしょん かっこよかったね~♪・・・あしたも みようね♪』
ワタクシ、先日・・つい口をすべらせてしまい大変残念なことを言ってしまったのだ。
「マイケルは死んでしまったのだ・・」ということを・・。
あろうことか・・まだ3歳のマイケルファンに発表してしまったのだ。
ったく!私ってやつはよーーーー!!!
「マイケルが死んじゃったなんて信じられないね~~」みたいなことを
かなりリラックスした状態のお風呂でフワフワになりながら
何てことはないことみたいに、つい発表してしまったのだ。
それからが怒濤のなんで?なんで?攻撃。
息子は『死』を理解しているのだろうか。
何となく、僅かながら・・息子なりに理解しているように思った。
『まいける じゃくしょん なんで?死んじゃったの?もう会えないの?』
私は、言ってしまったからもうショーガネーということで、
『大丈夫、マイケルは心の中で生きてるからね~~」と。
これってもっと息子にとっては残念なことではないか!!とこれまた言ってしまってから後悔。
『心の中で生きている』・・とは、大好きな人の死をそうやって乗り越えてゆくのだよ・・・と
このちーちゃなちーちゃなマイケルファンに、
大好きな人の死を乗り越えていきなさい!!と言ってるみたいで、
なんちゅーかな・・本当に後悔。
なんで?なんで?なんで?
もう苦し紛れに
『マイケル生きてるよ。ほら!動いているし(動画)』
といった感じで、マイケル死亡説は幻とさせて頂き、
取り敢えず解放して頂けた。
全くの緊張感なしにヘタなことを言ってしまったもんだ・・と。
夜だけではなく、朝の忙しいときにも
マイケルに変身。
『ねぇーみててね♪ねぇーー!!みてよー』
とまた見ていないが見ているふりを・・・・。
この技・・・『見て見ぬふり』よりもとっても高度だ。