昨日は、少し早い息子の誕生祝い・・・・
両親も一緒に昼から宴でありました。
鮭すし
きゅうりとわかめ酢の物、ねじり蒟蒻味噌田楽風
⇒”コールスロー”
塩ダレキャベツ
私の宴飯って宴感・・うっすーぃですな・・・。
気が付いたら、普段作っているものがほとんどだったので、
息子にとっても私にとっても宴感ゼロ・・・。
ただ、宴という呑んだくれの会、何かの祝いとなると
何故か私は酢飯を作りたがる傾向にあるようです。(お稲荷さんやら今回の鮭すしやら)
========================================
鮭すし
=====================
手羽先のさっぱり煮
鍋にみそ、本みりん、黒酢、黒砂糖、少々~水を投入。
黒砂糖以外は大1くらい・・黒砂糖は大1強。
こんにゃく投入して煮る。最後に白ごまスリスリする。
塩ダレキャベツ
息子、日本酒が入っている酒器に鼻を近づけて
『いぃ~~にょぉ~い♡(いーニオイ)』
3歳になろうとしているこの男・・・・将来が楽しみです。
息子と一緒にお酒を呑める日まで、両親は生きるのだそうです。
本当に昼酒は最高ですな~~~。
父からアルコール中毒の怖い怖~いお話を聞いてしまったので、
休肝日を一日増やそうと・・(ワタクシ、日曜日が休肝日です)
一週間に2度、日にちをあけて2回休肝するのがよいそうなので、
あとは、いつにしたらよいのやら・・・・できるのか??私は。
いやいやいや・・・・死ぬまでグビグビ米を呑んでいたい・・。
そのためにもな・・・ストレスためない程度にだ・・な。
ということで、今日もありがとうございました。

にほんブログ村
私の宴飯って宴感・・うっすーぃですな・・・。
気が付いたら、普段作っているものがほとんどだったので、
息子にとっても私にとっても宴感ゼロ・・・。
ただ、宴という呑んだくれの会、何かの祝いとなると
何故か私は酢飯を作りたがる傾向にあるようです。(お稲荷さんやら今回の鮭すしやら)
========================================
鮭すし
皮は私の大好物なので、改めて焼き直しカリッカリにして米由来のお供に・・・いひひひ・・。
きゅうりは塩をふって放置。そして、しぼる。
酢飯に鮭、きゅうり、大葉、白ごま入れてあぶった海苔を切ってかける。
=====================
手羽先のさっぱり煮
手羽先は塩麹で揉んでおく。お鍋に手羽、玉ねぎ、生姜、
お水、白だし適当に投入。
だいたい煮えたら、本みりん、醤油で味を整える。
盛りつけて、みょうが、ブロッコリーの新芽を飾る。
ホロホロして旨い。
宴の翌日の朝、みそ汁代わりにこの汁をゴクゴク・・・ウマーーー♡
=========================
⇒”グリル野菜”(父のリクエスト)
今回は、かぼちゃ、赤パプリカ、ズッキーニ、にんにく。あれ?こどもの日の宴と変わらん。
==================================
ねじり蒟蒻味噌田楽風
鍋にみそ、本みりん、黒酢、黒砂糖、少々~水を投入。
黒砂糖以外は大1くらい・・黒砂糖は大1強。
こんにゃく投入して煮る。最後に白ごまスリスリする。
塩ダレキャベツ
キャベツは適当に切ってレンジ(600w)で1分程チン。
ジップロック的なもんに
鶏ガラスープのもと(大1)、ごま油(大1)、塩(小1/2)、水(大4)、白ごま(たくさん)、にんにくペースト(チューブでもよい)投入して揉みながら溶かす。
キャベツ投入、全体に絡ませて出来上がり。
======================================
息子、日本酒が入っている酒器に鼻を近づけて
『いぃ~~にょぉ~い♡(いーニオイ)』
3歳になろうとしているこの男・・・・将来が楽しみです。
息子と一緒にお酒を呑める日まで、両親は生きるのだそうです。
本当に昼酒は最高ですな~~~。
父からアルコール中毒の怖い怖~いお話を聞いてしまったので、
休肝日を一日増やそうと・・(ワタクシ、日曜日が休肝日です)
一週間に2度、日にちをあけて2回休肝するのがよいそうなので、
あとは、いつにしたらよいのやら・・・・できるのか??私は。
いやいやいや・・・・死ぬまでグビグビ米を呑んでいたい・・。
そのためにもな・・・ストレスためない程度にだ・・な。
ということで、今日もありがとうございました。

にほんブログ村