夕ごはん(6/21)

Photo.jpg

○ひじきご飯(ひじき、人参、大豆、竹輪、お揚げさん)
○お味噌汁(しじみ、にんにく)
○プチトマト、スナップエンドウ、かぼちゃ(冷凍チン)、オクラ
○大根スティック(味噌マヨかけ)、とうもろこし
ごぼうサラダ、小豆(中毒中)



夕ごはん(6/23)

Photo.jpg

○納豆ご飯(めかぶ)
○お味噌汁(大根、お揚げさん、にんにく)
○プチトマト、ブロッコリー、大根スティック(塩麹ソース)
○ひじき煮、きんぴらごぼう、とうもろこし
○小豆、さくらんぼ



夕ごはん(6/24)

Photo.jpg
○5分付きごはん(5分に精米変更)ごま塩
○お味噌汁(玉ねぎ、じゃがいも、にんにく)
○プチトマト、ブロッコリー、さくらんぼ
○きんぴらごぼう、サバの塩焼き、キャベツ
○小豆(きなこ)


Photo.jpg
ひじきを半分だけ戻そうとボールにあけていたら、ボーッとしていて

袋内全部戻してしまい大量ひじきを煮るハメに・・・。モリモリ食べよう。(妊娠中、よく作ってたな・・・)



この頃に息子用のご飯を5分付きにしはじめました。

私は、玄米を食べています。もっちもち~♡で旨い・・。

間違って息子に玄米を食べさせたところ、まさかの『おいしぃ~~♡』を頂いたので、

もうすぐ3歳ですし、そろそろよろしいのでは?という私の勝手判断で、

とりあえず、5分から・・いずれは玄米へと。


玄米にすると、玄米にごま塩かけて、お味噌汁にきんぴらなどのおかずにお漬け物があれば栄養的には大丈夫らしいので、

記録を残すまでもないような予感が・・・。

しかし、自分の為におばちゃん好みのお惣菜は作り続けます。


息子は寝る前に、朝起きたら・・~食べる、~も食べようね・・と朝食リクエストをして寝ます。

その気持ちよく分かります。朝ご飯を楽しみに寝るのって楽しいので分かります。

がしかし、やはり食いしん坊なのですな~~。

朝はパン!が最近の息子ブームです。

毎朝、お味噌汁も出すので(私が必ず飲むので)組み合わせが微妙ですが全く意に介さない様子・・。

ブームが終わり朝はご飯!に早く戻ってきてください・・・。

ということで、ありがとうございました。


にほんブログ村