八月六日を前に… | あっきーのブログ

あっきーのブログ

ブログの説明を入力します。

さて、明日はいよいよ八月六日。


いまから68年前の1945年8月6日午前8時15分。広島に原子爆弾が投下されました。
あの日、広島市は晴天だったそうです。
そこにテニアン島から飛来したB-29爆撃機「エノラ•ゲイ号」が原爆を投下。
爆心地では約3.000度~4.000度の熱線や爆風に襲われ、ほとんどの人が炸裂した瞬間に骨も残さず溶けていき、残ったのは熱で地面に焦げ付いた影のみだったそうです。
広島市で原爆により亡くなった方は約40万人。実際は、いまだに死者数がわかっていないのが現状です。

広島市内の小学校では授業で必ず何時何分まで教わります。学校によっては秒単位で習う所もあるそうです。
また、ほとんどの公立小中学校は8月6日を登校日とし、学校で黙祷を捧げます。



毎年あります、広島市平和記念式典。
今年はいってみようとおもっています。

そもそも原爆ってなに?と思われている方もいると思います…

原子爆弾とは•••ウラン235、またはプルトニウム239に核分裂反応を加えることにより発生する熱線、爆風、各種放射能で人を殺傷する兵器です。
ちなみに広島市に投下されたのはウラン型、長崎市に投下されたのはプルトニウム型です。

{00BD390E-8DED-4FC5-9BDD-01D4DEFE98D7:01}

こちらは原爆ドーム。
先月末に撮影した写真。
{53515851-9717-4CDC-BA80-0FA6BD35E1D0:01}

相生橋から見た原爆ドーム。

米軍の投下目標だったのはこのT字型の相生橋でしたが、風に流され少し離れた「島病院」という病院の上空600mで炸裂しました。

{ADA29777-3CD3-40DC-A8D6-A8E593C3959A:01}

こちらが島病院。
68年前、この上空で原爆が炸裂しました。

{E5DFBB6C-161B-4E53-ABE5-16E0703E40A7:01}

平和記念公園からみた原爆ドーム。


この記事を最後まで読んでくださってありがとうございました。

皆さん忙しいと思いますが、8時15分の一分間、黙祷を捧げてくださったら幸いです。忙しくて黙祷できない!という方は心の中で黙祷お願いします。


私達はこの戦争の悲惨さを後世に伝え続け、このような戦争を二度と起こさないために努力する義務がある…と私は思っています。

皆さん、広島に来る機会がありましたらぜひ、原爆ドームを自らの目で見てみてください。

それではこれで失礼いたします。