4月28日、アンテナ工事当日を迎えました。



LS206TMHの取り外し作業の様子です。




地上に帰還したLS206TMHたち。針金だらけで酷い有様です。



屋根上のアンテナをLS206TMHからLS20TMHに変更することにしました。理由は室内設置の時、若干レベルが高かったのと、後方のスクリーンリフレクターが目立ち、周辺に遠距離受信をしているとアピールするためです(笑)アンテナマストの連結(1.8m+1.2m)を止め、3.6mの物を単独で使用することになりました。屋根馬も補強付きの物と交換です。


再度、石川デジタル波の受信状態の測定。前回下見に来てもらった時は屋根の南側が受信状態が良かったらしいのですが、工事当日は南側だと石川テレビがダメダメだったらしく、設置場所は急遽北側に変更となりました。


屋根にステンレスワイヤーを貼っていきます。


完成です。画像は、後日撮影したものです。針金だらけだった屋根上の見映えがかなり良くなりました。ブースターも調整できる高さに設置です。ステンレスワイヤーは3点張っています。


受信点を変更した直後の受信状態です。石川テレビのアンテナレベルがMROにかなり近づきました。これでも弟のパソコンの影響を受けているようで、影響を受けていてもアンテナレベルが2しか下がらなくなりました。これで新潟デジタルの影響が無くても石川デジタルのアンテナレベルが常時50以上となりました!!






福光局も新たな受信点でもOKです。ただし、39chのNHK-G富山だけは使用アンテナの帯域外であるためアンテナレベルが低く、ギリギリのラインとなっています。



今回はテレビが最低限見られる所で終了です。次回は配線関係を直していきます。


次回に続く