
今日も洗濯物があっという間に乾くぞ〜
ベッドに敷いてる敷きパッド連日洗って
昨日は私の部屋のハーフケットも一緒に洗ってカラッと乾きハッピー(こんなことでも嬉しい)
今日は通常洗濯に加えてフリースの上着も2回目で洗った
(外では着ないのでそんなに神経質にならなくて良いやつ)
こういうカラッカラの天気を利用したらすぐ乾くから気分も上がる〜
洗ったけど・・・どんよりしてるから湿っぽいんだよなぁ・・ってのはテンション下がるけど
こういうお天気は暑い暑いって言ってるだけじゃ勿体無いよ〜〜〜
掃除も洗濯も気持ちいいよ^^
季節ごとに着るインナー類Tシャツ類は引き出しに入れてるから絶対に着用時期になると
着用前に全部洗って準備します。
洗ってから仕舞ってるけど特有の臭いつくのが嫌いで
そのまま着たくないから絶対洗っちゃうタイプ
午前中洗って干したのものあと1時間もすれば乾くでしょう
主人部屋の掛け布団カバーも今から洗えば夕方には乾くんで洗っちゃおう
今年は撮影でガシガシ着たダウンも洗い方調べたから洗ってみるよ〜〜〜(明日あたり)
唯一匂いが大丈夫なのはクローゼットに掛かってる服や鞄 クローゼットは常に開け閉めするし
かなり断捨離してるので昔々の服は処分しているから古い生地の臭いなし
(大事にしまってても・・・自分が慣れてるだけで意外に古いのは生地も経年劣化することあるよ)
部屋に置いてるのはベッドとチェストが大きな家具ですが
チェストに常に使わない可愛いタオル類は仕舞ったままですが数ヶ月に1回は全部出して
お洒落着洗いの洗剤で洗ってまた仕舞います。
たまに遠征などに行く時などタオルが必要かも?って日にそこから出して使います。
毎日使ってるのは外に持ち出すことはないです
ってな感じで・・・本日めっちゃ!暑いけど洗濯日和
ねぇえ!!! 今年も咲かないのね><;
朝顔・・・1つ間引いたけど・・・・もう少し様子見て考えます(他の鉢に移す気無し)
今年のメインはミモザを夏超えさせられるか!?が私のチャレンジなので・・・
朝顔は一つの鉢で小さめの花になったとしてもこんだけ育ってれば賑やかになるでしょう
大体根本から8.5センチくらいまで伸びました
10センチではまだかな・・・15センチくらいになったら陶器の鉢へそぉ〜っと移そうと思案中
ミモザは大きな木じゃないこの状態だとすごく繊細で弱いみたいなので気をつけて移動させないと
真夏のあの暑さの時どうしようかな・・・去年夏が暑すぎて弱って・・・枯れちゃったんです
丸坊主になって1日経過・・・もちろん変化なしです
暗すぎず・・・直射日光があたらない場所へ移動させました。
1週間もすれば少し新芽が出そうな気がしますが・・・・どうなることでしょう
人間みたいな動物みたいな・・・怪獣みたいな 角度によって色々な姿に見えるのが面白い
エバーフレッシュ(ネムノキ)前の家からずっと一緒なのでなんか一緒に生きてる感じです
何度も剪定した時にテッペンは切ってるけど・・・
またも私の身長超えてます