朝のお散歩でいただいたお餅
普通のお餅かな?って思ったら
熱田神宮の格式高い和菓子のようです。
おばちゃんは「羽二重餅」が好きで買って帰るって言ってたような・・・・
だけどなくって、
このお餅を(きよめ餅)縁起物で買ってきたらしく1つおやつにいただきました。
ラップに包んでたんでそのまま食べようかと思ったら・・・(期間限定の餡のようです)
栗が入ってそうな感じだったので・・・・糸で二つに分けて切ってみたよ。
美味しい栗が〜〜〜〜!!!
半分食べてすごく美味しかったので主人にも半分分けてあげました。
熱田神宮内の茶屋にお土産物として売ってるとの事です。
お参りの後のお土産にはこれが有名だそうです。
なんだか・・・・私ってば・・・もらってばっかりで・・・気が引けちゃう
年内終わるまでには何かしら・・・気持ちだけの量でもお礼をしないと
お世話になりっぱなし・・・・もどうかと思って。。。。いいよいいよ・・ってのを
全部鵜呑みにするのはありえないしね・・・・。
豪華なものじゃなくてもおちょっと茶菓子とか返したほうが良い人が数名。。。
普段そういう場所いかないからつい買い物行ってないからなぁ。。。
やま歩かないで近々買ってきてた方が年内
「ありがとうございました」できちんと終われそうな気がします。
さて・・・iPhoneのチャージしてるから何も作業できないから寝るとしましょう。
ではでは。。。