日付けがちょうど… | ♡simple and precious time♡

♡simple and precious time♡

シンプルで大切な時間を綴っていくRose-hipの独り言
     

      
 

 

  ちょうどスマホを見たら・・・

写真をこっちに転送したかったのでちょうどiPhoneを手に取ったら

 

 

 

0時0分でした滝汗  外は25度とあれど・・・ベランダ覗いてみたら

 

 

 

すっごい湿度で生ぬくいです。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

16時過ぎた頃・・・雷が鳴り始めたけど遠くなったり近かったり・・・

 

 

 

終いには・・・台風というより突風じゃないかな?あの風は・・・

 

 

 

いつもと違う状況に少しビビりました。慌てて・・・手すりの鉢を朝顔以外全部下へ下ろしたり

 

 

 

その作業の間吹き込んでくる雨でびしょ濡れ・・・・。

 

 

 

台風でもあんな風の吹き方しないわ。。。。あの時間帯ほんと慌てたな。。。

 

 

 

夜みたいに真っ暗になっちゃったんですよ。

 

 

 

だからテーブルは、ベランダの端っこへ移動させて多肉ちゃん達はそのままテーブルへ

 

 

 

台風っていう日の方が全然ここは大丈夫で・・・普段の風はもちろん強いんだけどね

 

 

 

今日のは結構ビビるほど・・・でしたよ。

 

 

 

さあ・・・昨日から始めたギター(ウクレレ)用、古いノートから新しいノートへの引き継ぎ

 

 

 

昨日と今日で・・・70曲弱くらい書き出せました。

 

 

 

5冊のノートを1冊にまとめたいので2015年あたりからの曲名コード譜などだから

 

 

 

200曲以上はあるはずなので。。。先は長い???あせる

 

 

 

 

昨日から始めて・・・今夜で2日目です。

 

 

 

とりあえず・・・5冊から・・・・2冊半まで書き写せてきました。

 

 

後半戦がもっと長いかな???どうだろう???

 

 

 

ひたすら文字を延々に書くって本当にすごい作業なんですよね。

 

 

 

だけどまだまだ2冊半残ってるから・・・・・切り上げて

 

 

 

続きはまた明日。。。。今週までかな??お家時間の待機。。。

 

 

 

書き終わったノートは、どんどん外して・・・ちょうどゴミ出しだったので破ったよ

 

image

 

 

 

全部の書き直しなんて・・たぶん今度が最後よー 何百曲も数年後に書く事はないと思うので

 

 

 

1ページずつ清書とまではいかずともなるべく丁寧に書いてるところです。

 

 

 

今回人差し指は普段もカメラで酷使してるから筋の痛みはあるけど

 

 

 

同じ字体で書けるのは、ボールペンをこれにしたからなんだ〜としみじみと感じてます

 

 

 

長時間書き続けてもとりあえず字が踊らない(笑)まま持って書けてるから

 

 

 

クリスマス??近くに主人にもらった(実際自分で持って選んだボールペン)ペンが

 

 

 

すごくいい仕事してくれています。 ちょっと書くときも良かったけど

 

 

 

今回何時間も字を書いてるのに同じ筆圧で書けてるからやっぱり自分の手に合ったペンは良い!

 

 

 

流石に・・・書き終わるまでにインクが切れそうだけどね。

 

 

 

こうやって気に入ったペンを長く使うようになったら他の沢山のペンは要らない

 

 

 

まだ書けるから・・・って残したペン達は断捨離の時に手放したけど正解。

 

 

 

物が増える人は、新しく増やしても古いのをまだ「もう少し」って取っておくから増えていく

 

 

 

「いつか」っていつ着るんですか??

 

 

 

実際・・近々でいつ使いましたか??って自分に問うと答えは出るので二重丸

 

 

 

何かあった時に使うから・・・から結構卒業して2年以上過ぎましたが

 

 

 

それでも増えてはいくので時々チェックして整理していく電球

 

 

 

その都度やってると大仕事ではないので気づき

 

 

 

気持ちは毎日の夕食後の「キッチンリセット」と同じ感覚だからOK

 

 

 

少しごちゃついてきたら気持ちも落ちてきてイライラってするけど整うと安心する

 

 

 

強迫観念とかじゃなくね笑 習慣になってくると「整ってると落ち着くようになる」って感じ

 

 

 

収納を増やしてもそこを全部埋める必要はないですよね。空いてるその空間も大事みたい。