
恐ろしく強い風でカメラ持ってると・・
・・・ファインダー覗いてると望遠レンズなのでレンズに風を受けるとカメラと密着してる自分が揺れる
先週も2日間ものすごい風でしたが・・・なんか前回とは違う
早くには出発しなかったけど10時ごろ〜12時半前まで撮影に出ましたが・・・
鳥を探そうにもまず自分の体が持ってかれそうな程強い風が吹いてるので
目を凝らして鳥を探そうとすればするほど目に風がずっとあたってるので乾燥して涙が出る〜
それに今日は囀りが聞こえない。
一瞬粉雪も舞った(驚くほど一瞬)
今日のお弁当ホクホクかぼちゃも入れてたし〜なばなのソテーも入れて食べるのが楽しみだったけど〜
耳がちぎれそうな冷たさ・・・ついでに・・いつものスポットへ行く真ん中のところまで行くと
お腹が痛くなって〜 無理せず・・・下りていき・・今日はそのまま引き上げることに
だからこのお弁当は自宅でゆっくりと食べました。
帰り道・・・もうすぐ自宅へ着くなぁと思いながら振り返ったら
雲が厚い・・・お天気なのに台風並みの風がずっと吹き続けてる。気温もまた下がってきた。
体調(腹痛)危うかったけど、ギリギリのタイミングで引き上げて良かったー
結局山では、1枚もシャッター切らなかったけどもうすぐ自宅〜ってところで
「ブラシノキ」など数枚を撮ってから帰宅
もう花がだいぶ散ってる状態ですが。。。
道路沿いに植樹されてる「ハナミズキ」はどこもこうやって赤い実をつけてるので綺麗ですよ〜
道路を渡ったら反対側にはメジロが飛ばされそうになりながら・・・枝にしがみついて実を啄ばんでた。
・・・って・・写真こっちにアップロードまだしていなかったので・・また後で(今日はもう予定もないし)
鳥友さんが午前中は違う場所で撮影して午後になって私がいつもいってる山へ来てた様子
見渡しても鳥撮影するCMさんがいないから「今日はもう引き上げたんですか〜??」
ってメッセージがきてました。
午前中にたくさん撮影ができたようでしたので〜(別場所で)結構な強風なので山の中ゴーゴーいってるし
上に行けば行くほど風当たりも強いからかなりの武装していない限りは今日は引き上げた方が良さそうよ〜
って返信しておきました。今もとにかくすごい風でこの風の中、山に行ってたことを後悔するほど
エアコン入れててもホットカーペットに座ってるわけじゃないので膝掛けじゃなく毛布を膝にかけてるけど
暖かいのは立った時に上の方だけ〜
風向きも下にしたのに座ってると寒いです。さて・・・3時ですし・・・微妙なお腹は無視して
珈琲でも淹れます。