秋から冬へ | ♡simple and precious time♡

♡simple and precious time♡

Rose-hipの独り言
     

      
 

 

 TODAY'S
 
バタバタしないで出発

昨日の今日で迷った山歩き撮影

 

 

とはいえよっぽど不安定な感覚だったら止めようと思っていましたが

 

 

朝は明け方からうっすら目が覚めてるんだけど頭痛があり白湯を飲んでから軽く朝食を摂り

 

 

頭痛はとらないと痛みが酷くなると結局血圧も上がるだろうからロキソニンを飲み

 

 

少し様子を見てからお弁当作りをしました。ほぼ下拵えしてたので10分あれば完成

 

 

 

 

珍しく大好きな卵焼きじゃなく

 

 

油揚げに卵を入れて白だしで軽く煮ました。(寝る前に煮ておいたので温めただけ)

 

 

人参は切ってからレンチンしておろし生ポン酢と小葱とすり胡麻で味付け

 

 

簡単おかずでも作ったお弁当が好きなのでウインク

 

 

 

昨日病院の帰りの買い物でキャンドゥにも寄って・・ってスーパーの中のビルの2Fなので

 

 

わざわざ・・じゃないですけどね。

 

 

ゴムパッキンがしっかりしてて安心ですが一応ラップも^^

 

 

 

 

お昼に友達が運動がてら山の方へ来るって事で12時に約束して

 

 

到着したら私が撮影を中断して山の入り口の施設へウインク

 

 

いつもは一人で外でお弁当を食べてるのでこの施設は御手洗いを借りるだけですが

 

 

中で飲食可なので友達が来た時だけ中でランチナイフとフォーク

 

 

友達が自宅から歩いて来るのは今回で3回目です。

 

 

食後にコーヒーも飲んで鳥友さんが昼食前にくださったおやつを友達と一緒にルンルン

 

 

 

 

 

 

 

秋はセイタカアワダチソウが綺麗な黄色で山の中ではあちこちでみれて鮮やかでした

 

 

 

冬になってきたタイミングで黄色の花がふわふわの綿毛のような花に変身

 

 

 

 

 

 

この「セイタカアワダチソウ」にきてくれる野鳥で今一番出てくれるのを待ってる野鳥

 

 

 

「ベニマシコ」(紅猿子)

 

 

 

今日出会った子はベニ君(雄)の若

 

 

顔は赤いけど全体に成鳥にはなっていない若い子目

 

 

 

出てきてくれた瞬間がこの位置だからポーズは微妙だけどまずはシャッター切らないと!だから

 

 

 

イボタノキの実を食べてるベニ君 手前のピンクはムラサキシキブの実目

 

 

 

真横向いてくれたら嬉しかったけど〜 また次回チャンスがあれば・・・カメラ

 

 

 

同じ場所に同時にこのジョウビタキの女の子がきてたけどベニマシコを優先で撮った後

 

 

 

この場所は、ジョビ子さんの縄張りなのでなんども姿は観れるのでベニ君の後に来た時の1枚

 

 

 

ジョビ子さんも同じ木の実を食べていました。逆さま〜ショットカメラ

 

 

 

最低気温が一番低かった1日です。。

 

 

 

でも最高気温も低いのに風がなかったので震えることなく撮影できました。