自分が蚊帳の外にいると思ったことはある?
ん???リアルの「蚊」の話じゃ無いんかいな^^;
蚊帳の外かーどうだろうなぁ・・・・私自身が群れるのが嫌いなので
ある意味一匹オオカミよね〜
なので!! 蚊帳の外に居ようが、輪の中に居ようが私自身はどっちでもよくて
別に一番関心がないとこかな〜
でも寄ってきてくれる人はウエルカムなタイプなので
友達を作らないと・・ということを考えずとも何となく周りに集まるので
幼稚園でも1日、2日でフワッと仲良しママが5人グループに(グループでも勿論同じ位置ね)
仲良しだったママ友は、最終的にご主人方もそしてご家族(親御さん)までも巻き込んで
行事がある時はすごく賑やかでこれまた子供達と同様可愛がって頂いた事は
懐かしくて有り難かった大切な思い出です。
全体的に上も下も皆さんが(いつの年も)良くしてくださいましたので
すごく嫌な思い出は一つもないかもしれない。
とても気になって・・落ち込む・・って多分中学までじゃなかったかな・・私は
しかも中3になったらスパッとそういうすぐ群れる子たちのグループをスルーしてたら
意外と向こうからくるものです。
どうにか仲間の中にいなきゃ・・・って思う心理も理解はできますけどね。
(しがみ付くととても心がしんどくなるんじゃないかな・・・?)
▼本日限定!ブログスタンプ