病院は午前中 | ♡simple and precious time♡

♡simple and precious time♡

Rose-hipの独り言
     

      
 

午前中予定通り「クリニック」へ

 

 

 

先月言われてたように「血液検査」するために前日の夕食後から水分補給のみで過ごしてたんで

 

 

 

診察は先に済んだけど〜血液採取が後だったのでお腹空いてさぁ・・・「ぐぅ〜」って

 

 

 

コロナ禍なので病院へ来る患者さんは、発熱の方は入れないので

 

 

 

血圧の薬や漢方薬や皮膚科的な薬など・・急病じゃなく薬を飲んでる人のみなので

 

 

 

薬を処方してもらうタイミングって重なっちゃうので連休やこういう休み前って待ち時間が

 

 

 

普段よりあるのでなるべく避けるのでが今回すっかりお盆って感覚忘れてて^^;

 

 

 

今回の血液検査で数値が下がってれば高脂血症の薬は無くなる・・予定

 

 

 

ホルモンバランス崩れるこの更年期の時に一気に数値が上がってしまってたので

 

 

 

半年くらい服用してるけど数値はきちんと正常値になるんですよねぇ・・・

 

 

 

食事でコントロールするから服用しないっていう選択肢はなかったので

 

 

 

同じくらいのお年頃の方々・・・皆さんは数値引っ掛かってないですか?^^;

 

 

 

40代は、引っ掛かっても食事で数値を下げられてましたがびっくり

 

 

 

 

更年期を含む体調の不安定時は、燃焼率も悪くまあいいや、の数値でいると

 

 

 

危険なので観念して指示通りに服用してきましたー二重丸

 

 

 

 

さあ・・・・数値は前回同様に正常値を維持してるか・・??

 

 

 

院内は時間かかったけど・・とはいえかかった時間は30分ちょいならマシですよね^^;

 

 

 

普段はもっと待たないで行けてるからなのと、空腹だから長く感じたんだなぁ笑

 

 

 

終わったらついでに買い物もしておこう

 

 

 

あの日の向日葵がまだしっかりとたってた〜グッド!

 

 

 

 

百日紅、歩いてたら住宅の敷地から道路にはみ出して咲いてたのでスマホ

 

 

 

今朝は・・・・起きてからベランダを覗かなかったので

 

 

 

帰宅してから・・・・咲いてたのをパチリスマホ 今日はちゃんと開いてるー

 

 

 

 

 

 

数日間咲き続けてはいるけど・・なぜか全開に開いてくれてたり、開かなかったりで不思議滝汗

 

 

 

 

病院、買い出しが終わってお昼はランチを食べて帰宅したのでまだお腹が減ってないー

 

 

 

 

「土用の丑の日」のタイミングで食べれてなかったけど

 

 

 

八百屋さんで鰻の蒲焼き購入してきたので〜 鰻丼にするから少しいつもより遅くても良いか〜

 

 

 

ランチ・・・ボリュームたっぷりだったのでスプーンフォーク

 

 

 

こういう大型の休みの時の方が空いてるので覗いてから入りました。

 

 

 

歩いてる人は普段よりすごく少なく車は多くて渋滞してましたよー(私はもちろん歩きの距離)

 

 

 

お盆だからと大忙しのお店は八百屋さんでした。

 

 

 

 

 

元気をもらえるような活気でした。