観葉植物&洗濯物取り込み・・夕方の珈琲 | ♡simple and precious time♡

♡simple and precious time♡

Rose-hipの独り言
     

      
 

本日の最高気温は・・・結果…30℃まで上がってたようです。

 

 

 

今も網戸のままですが、1日中、家中の窓を全開してて気持ちいいはずだわ・・・

 

 

 

外が暑くとも割とここは・・・家の中はひんやりしてる事の方が多いのですが今日は違った。

 

 

 

少しだけ暗くなって今は、19時前なので23度まで下がりましたが

 

 

 

まだベランダに出るとポカポカが残ってます。

 

 

 

外に出してたネムノキたち

 

 

 

先週この小さな花の蕾を見つけました。まだ一個しか出ていないのですが〜

 

 

 

新芽は続々と出てきたので古い枝は躊躇なく(笑)剪定したら新しい芽があちこち成長中

 

 

 

うちのは白でも赤でもないのですが形はまん丸に咲きます。

 

 

 

買うときにスーパーの園芸コーナーで一つだけ残ってたこのエバーフレッシュを買ったので

 

 

 

何色の花が咲くとか・・プレートすらなかったんですけどね。

 

 

 

買ってから3倍くらいは大きくなっています。一度バッサリと剪定したんですけどね

 

 

 

私の身長を余裕で抜かしてしまったので(悔しいからじゃないですよ(笑))

 

 

 

上にひょろっと伸びる感じじゃない方が好きなのでバッサリと3分の1くらい上を切りました。

 

 

 

今はバランスはいいと思います。

 

 

 

引っ越した当初環境が変わりすぎて成長が止まって少し枯れかけたんです

 

 

 

それまでマンションの3階で陽当たりが最高で冬場のリビングは温室のような暖かさでしたし

 

 

寒い12月に入ってすぐ、引越し・・角部屋なので暗くはないけど1階という事で

 

 

下から冷え込む感じで人間の私ですら(笑)環境の変化に驚いたほどですので

 

 

植物たちはもっと驚いて弱ってました。

 

 

すごく元気だったコーヒーの木も葉っぱが茶色くなって全体の2割しか緑じゃなくなったので

 

 

思い切って全部茶色になった葉っぱをカットして

 

 

丸坊主寸前でしたのでほぼ・・・諦めていましたが少しベランダ寄りに移動し

 

 

光が常に浴びられるように様子を見てたら復活してきましたあせるあせる

 

 

葉っぱが2枚くらいなったらもうダメだと判断し、ベランダへ出す予定でした滝汗

 

 

 

ベランダに出されたら困る!!!って思ったのでしょうか・・・??心の声聞こえてますね

 

 

3月あたりから・・徐々に新芽が増えてきてその新芽も成長し・・

 

 

スカスカだったのにまた・・・頑張って蘇ってくれました。。。ありがとうねお願い

 

 

 

 

 

 

葉っぱが数枚しか無くなってたって思えないほど復活してきました爆  笑

 

 

植物にも「命」があるのに何が不足してるよ〜って言ってくれないから^^;

 

 

でももう少し様子見よう・・もう少し・・って我慢してたら春を迎えてくれました。

 

 

夏場は心配ないんですけどね。

 

 

 

 

 

「わらびーー餅〜わらび〜餅〜冷た〜くて〜美味しいよー♪」

 

 

 

さっきわらび餅を売りにきてる車から聞こえてきた。まじまじ聞いたのはさっきが初めて

 

 

住宅街なので道がグルリあるから・・まわってると窓開けてるしすごく聞こえて

 

 

聞けば聞くほど耳に残って(笑) 最初は遠くからなんとなく聞こえて

 

 

ん?今日は暑いからどっかのおうちの人も窓開けてて鼻歌のように歌ってるんかな??

 

 

ほら、私も弾き語りして歌ったり録音したりするので。。

 

 

近くに来てやっと・・・違うってわかったらちゃんと歌になってるやん(笑)

 

 

もう覚えてしまった滝汗  ただ!!最後のフレーズ・・ボソッと喋ってる言葉が聴き取れない

 

 

耳をすまして・・・(笑))

 

 

聞こえた!!!  その瞬間爆笑してしまった。日常生活の「ふふっ」ですねまさに

 

 

なんて言ったかと申しますと。。。

 

 

ちゃんとフレーズがあって歌が終わった後に

 

 

「早く来ないと行っちゃうよ」・・・ってボソッというのです。

 

 

 

あかん!わらび餅の車が走ってて

 

 

あんなに聞こえたの初めてで🤣  部屋の中で爆笑してたのを主人は何を笑ってるか知らず

 

 

主人にわらび餅の車から聞こえる歌歌ってみて!と

 

 

知ってるから歌える(笑)そりゃ〜地元民ですからねえ爆  笑

 

 

九州人の私には、珍しくて珍しくて・・その上最後のフレーズが・・ツボってしまってあせる

 

 

思い出し笑いしそうです(笑)

 

 

コーヒーを折角淹れたのに部屋でしばらく耳を集中させて聞いてたから(笑)

 

 

 

お気に入りのGuatemala豆ラストは私がドリップしました

 

 

Nicaragua🇳🇮の豆を勧めてもらって今回のみ買ってたので珈琲豆ポットに入れました。

 

 

 

 

ダンボーくん・・・わらび餅屋さんの車・・・面白かったよね???

 

 

 

 

 

 

さて今夜は・・・簡単に玉ねぎと卵で玉子丼しましょ。。。

 

 

 

ではでは^^ また夜にパー

 

 

 

 

あかん・・・・・・また思い出した・・・・笑えて笑えて・・・w