チャルメラだけどモヤシが旨し(o^^o) | ♡simple and precious time♡

♡simple and precious time♡

Rose-hipの独り言
     

      
 

朝散歩🚶‍♀️と言う名の新居地の地理確認?? 

 

 

引っ越してくるまではAEON系のスーパーがあって家からの近場は薬局

 

 

これくらいしか無いのかと思って多少なりとも不便なところかな。。と思ってた

 

 

AEON系のスーパーは前のマンションだと徒歩3分で24時間開いてたので

 

 

少し歩くのとお店自体は規模が小さいので狭い・・と感じながら買い出し

 

 

無いものは仕方ない・・と諦めてたら

 

 

今日は坂道つらいけど・・最短のコンビニへ行ってみる

 

 

帰りは下り坂だけど行く時が短い距離とはいえ急な坂滝汗あせる

 

 

とは言っても地元の方はランニング🏃‍♂️してたりなのでただの運動不足あせる

 

 

近くにあるだけでもありがたいと思わなきゃ!の距離

 

 

ファミマならではの食品(お母さん食堂)の冷凍パスタ(これだけは食べる)と

 

 

焼きシャケ(レンチンで直ぐ食べられるもの)を購入して

 

 

しんどい時用のストックに

 

 

こちらも以前の場所だと徒歩5分圏内でしたので

 

 

近いけど坂だけ、慣れないと・・って感じです。

 

 

帰りは表通りを歩いてたら行く時にも見た行列がまだあって

 

 

なんのお店だろう?って見たら洋菓子屋さん

 

 

人数制限があるのかもしれないけどそれにしても並んでまでの美味しさなのか?

 

 

美味しいものをこだわって求めてる人はいますものね^^

 

 

お蕎麦屋さん、喫茶店、カフェ、和菓子屋さん・・・

 

 

コンビニからの帰り道に沢山発見できました。

 

 

そして主人がGoogleマップで引っ越し前に見てた木になる雑貨屋さんも

 

 

ウチから出て下りてきた(短くてゆるい坂)交差点の所はもうバス通りで

 

 

雑貨屋さんも信号のところ第一土曜日はマルシェの日も店頭で開かれてて

 

 

お客様も男女問わずお一人でも気軽に来店してました。

 

 

せっかくなので少しだけ

 

 

店内にも入ってみたらお洒落な空間(また次回写真載せてみます)

 

 

購入するわけじゃ無いのでぐるりと回ってお店を後にしましたが

 

 

お洒落な人達を久々に見ました^^

 

 

コロナ禍の中近所のスーパーのみしか行ってなかったし

 

 

目の保養になりました〜

 

 

最後は一番チェックしておかないと〜っていう薬局

 

 

外からは普通のドラッグストアかと思って通ったけど

 

 

中に入ったら・・・お肉とお魚がないだけでほとんどの物が揃ってる

 

 

生活雑貨もちょっとした衣類、食品もお米も卵も普通にあって

 

 

今日は食品はモヤシだけにして暖か靴下やキッチンスポンジや結構買い足した。

 

 

初めて入ったのでどこに何があるかもわからないのでみてたら

 

 

何かお探しのものがありますか?と声かけてくださったり、

 

 

2階のスタッフさんもとても感じが良くて商品も満足の品揃え

 

 

AEON系のスーパーへは、お肉だけで良い感じだから

 

 

家から直ぐの場所でほぼ間に合うことが分かって嬉しかった〜

 

 

初めての場所ってそれでなくても不安だし心配だったけど

 

 

午前中のご近所探検、気持ち良かったし運動にもなりました。

 

 

朝食はトースト🍞を含む

 

 

モーニングセットにして時間もそんなに空いてなかったのであせる

 

 

薬局で買ってきたモヤシを早速食べてみようかとお昼はラーメンにナイフとフォーク

 

 

インスタントだけど〜陶器市で買ってた大きな丼で食べてみようかと思って

 

 

ラーメン作ってる間にモヤシを米油で炒めて塩胡椒して仕上げに乗っけた

 

 

こっちにきてから常に動いてるし朝は歩いてきたし

 

 

インスタントラーメンですら美味しく感じました^^

 

 

 

 

 

 

このモヤシ!!!絶対これからは必ずここで買おうって決めた

 

 

以前は家の側じゃないスーパーでしか買わなかったので

 

 

美味しい好きな種類はもうないな〜って諦めてたら

 

 

モヤシって同じ味や食感じゃないんですよ〜^^

 

 

一昨日買い出しに行った時お客さんがけっこう車や自転車で来てたから

 

 

ドラッグストアのチラシでも入ってたのかな?ってくらいで通り過ぎたけど

 

 

ここでほぼ揃うなら!来るよねぇー 納得しました。

 

 

根切りタイプで29円って嬉しい^^

 

 
 
 
 
 
食後、朝拭き掃除をしていなかったので〜
 
 
雑巾で這い蹲って(笑)拭き掃除してたら宅配便が〜
 
 
1日からずっと小出しに荷物が届くのですが配達する方は同じなので
 
 
お互いしっかり顔を覚えて(ヤマトも佐川も郵便局の配達員さんも)
 
 
この地域の方って・・すごく良い!!
 
 
家電は引っ越し前に届いていたのですが家具は引っ越し後に来るように注文
 
 
だから小出しに届いているのですが
 
 
今回どんだけ工具を使ったか・・ってほどの中
 
 
私の自室用のデスクが到着してたので中を出したら親切にドライバーまで入ってた
 
 

 
食器棚が(オーブン棚)月曜にしか届かないのですが
 
 
配達、搬入、開梱、段ボールまで持ち帰ってくれる所から購入したので
 
 
今持ってきた段ボールと後から届いた物の段ボールでいっぱい><;
 
 
来週引っ越しでお世話になった「サカイ引越センター」で
 
 
段ボールの回収をお願いしようと思います。
 
 
これが無くなったらやっとスッキリ空間になります。
 
 
無理端ちゃダメだけど早めに片付けて良かった。。一気に出る段ボールの回収は
 
 
とても有り難いサービスです(今回個人というより法人扱いになったので)
 
 
個人で申し込んでも回収は来てくださいますが1500円かかるようです。
 
 
それでもお願いするつもりでしたが(ものすごい量を1回で出せないし)
 
 
引っ越し後に担当してくださったスタッフさんに今回法人契約でしたので
 
 
引っ越し後の段ボールもお電話いただいたら回収に伺います。と
 
 
今日デスクが来たので位置が決まって、以前同様ウクレレをかけるものを設置
 
 
その後残り1つの段ボールも出せてウクレレもケースから出せたし
 
 
とりあえずは本当に自室は全て片付きましたが〜
 
 
ラーメンを食べた後からずっと夕食で食べる時以外立ちっぱなしだったので
 
 
フクラハギと腰がバキバキ><;
 
 
細かい物の整理のし直しや移動は今後するかもしれないけど
 
 
片付けるべき位置には、配置できたので良かった。。。
 
 
月曜日までは宅配もないし主な片付けは終了したので
 
 
ギター時間やウクレレ時間を数ヶ月ぶりに落ち着いて作れるかな?
 
 
荷物の中では弾きたくなかったからウクレレもケースに全て入れてたし
 
 
明日も朝起きたら起き抜けのコーヒー飲みながら朝のマッタリ時間を作ろう
 
 
今日は少し遅くなったけど。。今から寝たら十分なので
 
 
朝は7時頃までには眼が覚めるでしょうし^^
 
 
十分疲労で休めているから動くって体には良いんですよね。
 
 
 
 
さて・・・ラーメンの話から内容がバラバラになっちゃったけど。。
 
 
これにて今夜はおやすみなさいウインク