つづき
水分補給してきました!! お水は側にあるけどお水じゃないものを
今日は撮影者の方が週末だったからなのか?
若い男性(大学生っぽいかな?)が二人で来園してて
多分初めて一眼レフを買ったから撮影に来てたみたいで
とても楽しそうでそして新鮮な感じでほっこりしました
取り説を持ってきててすごく読みながらカメラを触って
お友達と話しながらの雰囲気があったかかったです
でも実はこれはブレてますが(汗;;)
そして鴨も冬に一回見たけどそれっきり来ていないんですよ><;
ヒヨドリ、スズメ・・・カラスですら暑いからか木の奥にいて涼んでるw
トンボは結構いましたが撮影はするものの本当は虫はレンズ越しのみで
苦手なんです(笑)
名前知らないけど糸トンボの仲間ですよね??
こんな綺麗な色だった??
1年生までは虫取りもしてましたが糸トンボは黒っぽい色だった気がするー
記憶違い??





まだ外国人観光客の方が来ない時期なので
平日の密にならない日に時々体力復活のために来ようと思いました。
陽に当たらないと骨も弱くなるし、これは母が整形外科の先生から言われてて
骨密度は年齢より凄く良い数字が出てるけど
引きこもりが多くなって転倒しやすくなってこの数年結構怪我してますよ。
私もそうならないかと怖くてね・・だから引きこもってるのが嫌なのです。
今そう思ってる時に気をつけないと病気や怪我をしてからでは
生活が変わってしまうと思うので気をつけないと
今はいいや・・・はやめないとですね。頑張ろう