薔薇の撮影 | ♡simple and precious time♡

♡simple and precious time♡

Rose-hipの独り言
     

      
 

先日の買い出しの日に撮影した薔薇

 

 

バラ園も素敵ですがこうして近隣の方が育てて毎年綺麗な薔薇を咲かせてる

 

 

この場所がなんだか好きで毎年ここで数枚は撮ります。

 

 

元々は「ハナミズキ」の撮影をしにきてた場所のすぐそばなのです。

 

 

バラ園ではないし、フェンスの下は線路ですので背景は良くないかもですが

 

 

お花は本当に元気に綺麗に咲いています。

 

 

この薔薇を育ててるおばさまが5月に入る頃には咲くから〜と

 

 

教えてくださってたので前回の買い出しの時も撮影しましたが

 

 

蕾がいっぱいだったのでもっと咲いたかな〜って

 

 

お野菜を買った帰りにここを通って^^

 
 
 
 
 
背景がフェンスなので薔薇を綺麗に撮りたかった私はメイン機じゃなく
 
 
小さい方をチョイス・・この時期堂々とNikonの一眼レフを持ち歩く勇気は無く
 
 
わざわざじゃなくて、無人販売でお野菜を買った帰り道だとしても
 
 
世間的にはそう見えないのでね><;あー悲しいw
 
 
 
 
先日よりも多くの薔薇が咲いていました
 
 
 
公園のバラ園には行けなくとも買い出しの時に数枚でも撮影できる事でも
 
 
幸せですね。育ててくださってる方に感謝しなくては。。。
 
 
 
 
 
フェンスの上まで伸びて綺麗に咲いてたので背景が青空
 
 
 
 
 
昔からこの薔薇の撮影は必ずしてる気がする(笑)
 
 
 
 
まさかドールの撮影もするようになるとは1年半前には思いもよらなかった〜
 
 
ドール沼にハマることは無いままこの子をメンテナンスしてもらったりで
 
 
同じ子は(サイズ)増やしていないままですが
 
 
モールアートの動物っぽい子はそのうちにこの子の相棒にしようかと
 
 
思案中です^^ 皆と同じじゃ無いのが好きなので
 
 
作家さんとはコメントでやり取りしてますがそのうちに^^
 
 
ダンボーくんも良いけどやっぱりこの子より小さくてお話に出てくるような
 
 
相棒がいいな〜と
 
 
 
 
 
 
やっぱりこうやってフェンスがねぇ^^;
 
 
 
 
 
長いこと野鳥撮影はしていませんが薔薇の咲くフェンスに「雀」がきたので
 
 
シャッター切ってみた^^
 
 
 

 
 
野鳥撮影仲間は元気かな。。。爺ちゃんは元気かな。。。
 
 
Instagramをやってる数人だけはお元気なのはわかるけど
 
 
おじさま達や、長老の爺ちゃんはきっと外出を控えるように家族から言われてる
 
 
はずだから撮影に行ってないと思うけど。。。
 
 
足腰が弱っていないか・・・撮影仲間と毎日会っておしゃべりしてた頃に比べて
 
 
会話の数が減ってるはずだから。。。少し心配
 
 
電話してみればいいのですけどね。
 
 
コロナが収束(今は中途半端!完全な収束じゃなきゃ危険)したら
 
 
連絡してみよう声を聞くだけでもお互い元気になるし。。。
 
 
LINEは爺ちゃんも練習してきたし、長文の時はお嫁さんが打ってくれるので^^
 
 
公認のカメラ仲間です(笑)
 
 
私がダウンしてた間、爺ちゃんも心臓にバイパス通したんだって><;
 
 
徐々にまた撮影行ってるよ〜って今年のお正月電話で話したの
 
 
みんなが集まってるけどお嫁さんに操作を教えてもらって電話してきたの
 
 
怒ると怖いけど(私には怒らないよ(笑)すごく優しくて私に甘い(笑)
 
 
爺ちゃんです^^ 自分の爺ちゃんみたいで一緒に撮影して回るし
 
 
お昼ご飯もお茶もします^^ 
 
 
お肉大好きだからね〜爺ちゃんだから元気なんだね
 
 
美味しいカツの店に連れて行ってもらったりいっぱいお互いの写真見せて
 
 
ここがピンが甘いよなー^^;とか反省したりね。
 
 
年齢差は関係ないほどお元気な方です。
 
 
カメラ・・といえば・・・って感じで思い出す人は野鳥撮影仲間だけかも
 
 
さて。。。明日はゴミ出し〜早起きせねば〜
 
 
 
おやすみなさい〜〜お願い
 
 
 
#stayhome
 
 
緊急事態宣言解除されようがまだ早すぎwきっとまた感染者増えますよw
 
 
自分の命は自分で守らないといけなくなっちゃったね。