今日はまたまた、自室の断捨離確認していましたよ^^
一度断捨離してもその時に仕分けでいなかったのもなんども見てたら
キッチリと分けられて半分というより10分の1まで荷物が減りましたよ^^
もう一度写真類も見て野鳥の写真はいらないし(元があるから)
撮影仲間と一緒の写真だけは思い出の数枚だけ取っておきました^^
自分の撮影したのは全て処分しました。
写真って全て取っておく必要はないので。。。
子育て中なら別ですけどね^^もう夫婦二人の中で昔の写真など必要ないもの
数枚お気に入りだけを残せば良いだけです。
しかも自分たちの写真じゃないので信じられないほどのネガや写真があちこちから
出てきて昼からやってても収拾がついていない感じ、
写真に関しては主人に究極の1枚をしっかり選んで大量には残さないでね。って
お願いしてるんです。箱に詰めたって・・13年間見てないものをまた直ぐ
みるはずもないですから。。。
今回、の断捨離は。。。
数回同じ場所をやってみるんです^^ なんと4回目にして本当に納得いく量に!
1〜2回くらいでも片付けられるんですが更に数日いてからまた引っ張り出して
最初から仕分けしていくんですよ^^ 嘘みたいだけど。。。
4回目にして今日も45リットル1つに収まる程私の部屋のTVボードの中
いつでもダンボールに移し替えられる状態に減らしましたよ^^
ガッツリと仕分けしてこれぞ!!ってほど減らしてスッキリし
このボックスに何が入ってるのかも直ぐわかる感じにまで整理したよ。
そして今日は主人もめっちゃ!!!頑張って自分のものとご両親のものを
仕分けしていましたよ^^ めっちゃ疲れてきた頃珈琲を淹れて少し休憩した。
前から言ってるように片付けが苦手なので捨てられない主人ですが
今回は結構自分なりに頑張ってどんどん処分できるように頑張っているところです
私は仕分けさえしてもらったらどんどん梱包していく作業をしてました。
来週の土曜日は新聞や雑誌など・・・回収する日なので
恐ろしい量を紐かけしましたよw
記念切手や骨董品などは・・・業者さんに鑑定してもらおうと明日電話するようです
鉄道関係のグッズが半端なく多く。。。これは専門の方に25日に来ていただきます
量が半端ないので持ち帰っていただき、その後査定をしていただくのです。
この際なので一気にどんどん断捨離して捨てられるゴミは処分していかないとね
今は片付けがとにかく疲れてしまいしんどいんだけど。。。
絶対この1ヶ月の以内に断捨離ができたら気持ちにも余裕ができるはずです。
仕分けしないといけないもの(靴箱が多くてね)旅行のパンフレットなどが
予想以上に多くてね、旅館やホテルの箸袋なども全て取ってて。。。
もちろん何十年も経過してるので劣化してますし、私の主人の旅行ではないので
遺品ばかりになりますので今回は主人にも頑張って断捨離を応援してます^^;
まず部屋が終わったら・・・徐々にキッチンをしっかり片付けないと!!
食器類は絶対半分にしたいと思います。
流石に・・・私には合わないほど古い骨董品などを触ると疲労感が半端なく
一時期、今日はもう手伝えないかも。。。。って思ったほどでしたw
こんな状態なのでやはりしっかりと荷物は少量にしてからじゃなと
転居先で体調崩しそうだからね^^;
捨てられない主人には可哀想な事をしちゃってるけど。。。ごめんねw
きっと持っていっても同じように箱に入れたまま放置する事確定だから。。
ギリギリまで一緒に頑張ってみようね^^
骨董屋さん〜〜〜早く来てくれたら嬉しいなぁ。。。
一気に減ります。もちろん^^25日更に鉄道関係のグッズが専門の方に引き取りに
来てもらうので全て無くなります^^ 査定がすぐできる量じゃないので
会社に全て持ち帰ってから社長さんが自ら査定してくれるのかな?
来週の土曜に用の雑誌類は全て紐かけを済ませたので土曜日を待つのみ
バッチリ整理できました。
さて火曜日のゴミ出しもまたまた10個くらいいきそうですので運ぶのが大変だ
コロナの状況なので引き取って持ち帰っての査定は本当に助かります。
