おはようございます⤴︎⤴︎⤴︎
アメブロさんの読者の方のレシピを少しアレンジして作ってみました
前日にも作り行きつけのラウンジのスタッフへ差し入れしたのですが
今日はまた違う知り合いの方にバター珈琲用のココナッツギーを頂きに行ったので
手土産にとまた出かける直前に焼きました^^時間かからないのでね^^
よく行く隠れ家・・・古民家カフェでコーヒーに必ず付いてくるビスコッティ
ナッツやレーズンが入ったプレーン系のやつですが私はほうれん草に^^
ここへココナッツギーを少量使いました^^
ほうれん草の栄養素は
女性に嬉しい、活性酸素から体を守る抗酸化作用や粘膜や皮膚の健康維持^^
そして美容だったら美白効果、健康面では貧血予防(あくまでも予防ね^^)
お砂糖は、白糖は全く使わない派ですのでキビ糖や甜菜糖を使いますし少量です。
カロリーがあるとしても一人でこれを全部食べるわけではないので〜
罪悪感なしで食べれるコーヒーのお供です^^
もともとは日本ではなく「イタリア」のビスケットです。
日本のビスケットとは違うので堅いのが特徴ですね。
なので一度焼いて、カットし断面をまた焼くので水分を飛ばせるのでカリッとしますが
私のは普通に堅過ぎずにコーヒーに浸さなくても食べれます^^
本来コーヒーなどに浸して食べるお菓子だそうです。カフェでは堅いのでそうやって食べます
前日もラウンジのスタッフの子が食べて好評でしたので今度またヤイリギターへ行く日の
おやつの候補に入れときましょう^^ いつも2種類から3種類焼いて持参してるので^^
3月で慣れ親しんでた店長が自立したので退職したのですがまだバタバタしてるだろうと思い
カラーだけはこっちでもカルテがあるのでOKですから続けてこようと思います
今回前髪の一部をかなり短くしただけでベリーショートからこの普通の長さまで
あっという間に伸びましたがスタイルの方向性を決めてないので
カットはしなかったです。自分の中で決まったらそれに向かってスタイルを作っていこうかと
まだ決めてないのでこのままで。。。
パーマじゃないんですよーくせ毛なのですw全く昔からの悩みの種ですが
長い時はきちんとブローしてアイロンかけてストレートにしてますが
ショートの場合くせ毛を生かした方が年相応なので。。。
メッシュは入れてますが1回ではブリーチはこのレベルなので色を入れても変化ないから
次回またブリーチして色素がなくなったら好きなカラーが入ります。
と行っても銀色レベルですが(笑)
この日はカスタムしたダンボーくんを持参し^^ 美容師仕様で^^
シザーケースもかけてあげて撮影して遊んでました^^
カラーの時間待ちは長いですからねえ^^;
と言ってもまだ新婚さんですが^^
カラーの日は、シャンプーはしないのですがこのショートの場合、
ワックスたっぷりついてますので落とさなと気になって寝れませんから洗いました
そして正反対に少しストレート気味に乾かしてみました。
これなら前髪が一部だけ短いのがわかると思います。
まあ派手な方が私らしいって言えば私らしいですから
人と同じも嫌いなのも美容師時代から同じです^^;
分かりづらいけど左の「びん」のところもメッシュ入れて明るくしてます。
次回にはもっと目立つでしょう。
カールがあるのとストレートっぽいのとでは印象が違いますが、私の場合どっちにしても
地味系ではないので(笑)大勢に影響はないっチャーないです(笑)
ではでは^^
今日の日曜日は・・・撮影にはいきません(2週連続熱中症になってるので気持ちがね)
でも自宅でじっとしてるのも嫌だなあとも思います。
チラッとイオンのセリアに行ってみようかしら。。。
他は用事はないけどね。 靴屋さんも気に入ったのがなかったし。。。。
一足先日ありがとう〜って行ってさよならしたのでお気に入りというか履きやすいのが
今はないんですけどねw
さて起きてから決めよう〜っとでもダラダラしてるとドヨーンなんだよねw
ご飯食べたらさっと出かけてこよう。











