隠れ家caféとウクレレとギターで宅録 | ♡simple and precious time♡

♡simple and precious time♡

Rose-hipの独り言
     

      
 

コンバンハ⤴︎⤴︎⤴︎

 
 
最近朝起きるとInstagramを開くのが楽しみなローズです(笑)
 
 
寝る時間が皆さんと逆なのでねw 起きるとすごくたくさんの人が見てくれてるのと
 
 
数人は朝のご挨拶や一言メッセージをコメントに入れてくれてたり楽しいです。
 
 
午後は、お盆休み明けの隠れ家へ^^ 食パンが届くようになってるから夕方前にいきましたよ
 
 
でもその前にインスタ用に弾き語りをiPhoneでそのまま録音して弾き語りしてました^^
 
 
これ便利ですよ〜
 
 
マイクスタンドにもう一つクリップがついててマイクも挟めるし(楽器に向け)
 
 
パソコンを使わないときはiPhoneをそのままクリップに挟み録画します^^
 
{B07F49E5-857A-4173-AC16-1DE4EB9D3153}
 
caféに行く前に久しぶりに弾き語りを宅録しました。簡単にiPhoneで^^;
 
 
今日はかぐや姫が多いですが、
 
 
1曲目は「アビーロードの街」です。知ってる方は多いかと。。。。
 


 
おなじ曲をギターで弾きました。
 
毎日必ず弾くようにしたので。。少しは・・・・弾けるようになりつつあります。
 


 
 
 
 
 
こっちの画像の方が見えやすい??明るくして見た。
 
 
私のはiPhone7plusなので大きめですがきちんと挟めますのでとにかく便利です^^
 
 
マイクスタンドで2役できるっていいね〜買ってよかったものの一つです。
 
 
譜面台も首凝りから解放されましたし^^目の高さで姿勢が変わるのでね^^;
 
 
 
{8852047D-279C-4325-984A-AF2F5DBD9DF4}

 
cafeへ行く前に文具の卸屋さんへ寄ったのね、
 
 
何年振り??何十年振り??色鉛筆を購入しました。でもねーこれサクラのクーピーシリーズ
 
 
昔ながらのもあったけど、こっちが24色だったので。。。違う方を選んだのね、
 
 
でもどこが違うのかわからず話してたんだけどお店のおばちゃんと。。
 
 
開けて見たらね、
 
 
image
 
クーピーの芯なんだけど、通常の色鉛筆のようになってて折れにくい設計に進化してて
 
 
クーピー用の消しゴムと鉛筆削りも入ってた^^
 
image
 
 
描いて見たら・・・・クーピーの柔らかさは健在だったよ〜〜〜〜!!!
 
 
image
 
 
 
文具屋でもう一つ、今度ヤイリギターへ行くときに前回巨匠とツーショットで撮った写真に
 
 
サインしてもらおうと思ってね^^(笑)サイン用の白いペンを購入^^
 
 
写真の中に書いてもらうので白がいいの^^
 
 
書いてもらったらラミネート加工します〜永久保存版にするのです^^
 
 
 
 
さてさて^^いつものcaféでのこの画像をすぐにInstagramにあげたら
 
 
この絵を描いた本人(店長)がこれ好きです!ってすぐにいいねをしてくれてた^^
 
 
 
{A4004E51-3293-482C-996C-59C3CB318F4F}
 
 
 
{C585EB5E-4078-4AE7-8F2D-BADF34A58739}
 
 
歌う時って夜もやるんだよねぇ。。。
 
 
今夜はもちろん最初はInstagram用に録音してたけど〜ついでに・・・YouTubeへも UP
 
 
インスタでは最長1分しか流れないからね。。。。
 
 
マイクも何にも使わないまま撮ったのでほぼ・・・ダミ声w地声ですがw
 
 
いつものように・・・・諦めてお聴きください^^;;
 
 
聴きたくない方はスルーもOKです^^
 
 
深夜ですがまた録音してたら、これ2曲ともYouTubeにあげたら??って言うので
 
 
あげてみました。。。。
 
 

 

 

 
 
久しぶりに・・・・アルペジオで。。。しかも・・・
 
 
曲は聞いたことあるけど歌ったことなくてうろ覚えという・・・・^^;
 

 

 

 
 
これからしっかり歌えるよう練習しよ〜っと(笑)
 
 
練習してからアップしろよ・・・と怒られそうですけどw
 
 
いいんです、恥をかいて上手くなって行くであろうと・・・信じてますので(汗;;)
 
 
 
さて・・・明日は・・・じゃなくもうすでに朝なので
 
 
起きたらヤイリギターへ電話しよ〜っと^^
 
 
9月は誕生日の月なので最初の週に見学を兼ねて
 
 
オーダーするウクレレのデザインもだいたい決まったし、見積もり出してもらおう
 
 
巨匠と相談してデザインの変更や材のkとなど・・・色々話も聞こう^^
 
 
Instagramにも有名な職人さんがフォロワーで居てるんですが。。。
 
 
小池巨匠に私がどハマりしてしまったのでね。。。。
 
 
納得のいく音を出せるように作っていただきたいです。何十万なのかが・・・怖いけどw
 
 
 
ではでは。。。寝ますね〜