コンニチハ🤙
さあ〜木曜日のワークショップにはどのカバンで行きましょうかねぇ
講師であるSLATAさんにはLINEで必要なものは他にあるのかを尋ねたら
ウクレレと筆記用具だけでいいよーってことでしたので友人にもラインしておきました。
当日私だけの予定でしたのでそのまま直接行こうと思ってましたが
彼女は電車で来るので駅まで迎えに行かないと場所が全くわからず・・・。
予定時間より40分早く出ないと迎えに行って結果我が家を通り越してcaféへいく形に
我が家へは、一度1人でウクレレの弦の交換しに(主人に頼んでた)来ただけで
あとは、ご主人であるうちの主人の同級生と2人で車でいつも来るから
道を覚えてないんです。
彼女は平日にて会社があるけど午前中のみ出勤し午後は半日有給を取るとのことで
一度は先生に見てもらい癖を修正したいらしい。。。急に昨夜行きたいので予約お願いと
LINEが来て驚いたとこです。
ここ数日ウクレレさっきまで練習したよーってちょくちょくLINEが来ると思ったら
そういうことだったのね〜
普段全く練習しないので進歩がなくて毎回会うときは、同じ1からのスタートで付き合う感じ
私も最初は弾けなかった、でも毎日毎日弾けるようになりたくて頑張ったので今がある
上手ではないけど弾き語れるようにもなった。。。マイノートも2冊目突入して曲数も増えた
最近ではギターも同時に練習し主人も何を弾いてるかがわかるよーと言ってくれるようになった
友人は、旦那に「そこ網戸になってるから・・・」と外に聞こえるよ・・・というらしい
プラスに取れば夜だから住宅密集地にて隣近所に楽器の音が響く。。。
マイナスに取れば・・・曲として聞こえてないので恥ずかしい。。。
いつになったら曲になるの?って言われたことあるって聞いてたのでおそらく後者のような気が
最初はね、私も泊まったりした時は集中的に教えてあげれるので
その時にiPhoneなどで撮ったムービー観ると少し止まりながらも弾けるの
その状態から1年過ぎ・・・ウクレレを購入して1年半が過ぎたけど
日曜日にcaféのバイトの高校生が初めてウクレレ触って弾いたハッピーバースデイ・・
10分で弾けたのを言ったからやる気に火がついたのだとは思うけど
初回しか習わないというので結果・・・あとは上手くなりたいというか弾けるようになるには
本人の練習、努力次第なんだよね><; 時間あれば昼寝の方がいいって言ってるようじゃ〜
明後日ワークショップで基本の基を習っても同じような気もするが
なんでも体験したくてちょこっとかじりたいタイプなのでそうなのかなぁ
すぐ飽きるからとウクレレのランクアップもしないし、私の音色聞いて音がいいね〜って
そこは・・・弾けない時からでも音色のこだわりがあって購入して来たので
同じ音色はでません^^; もう1ランクアップして見たら?とはアドバイスしたが
旦那も(主人の同級生)「ウクレレなんか1本あったらええやんかー」とww
本人もやめる気はないけど別にこれでいいやー的な^^;
でも一緒に弾くと良いのが欲しくなる様子で・・・。
買えないんじゃなくて他の旅行などではじゃんじゃん出かけてるから使うとこが違うのよね
まぁ〜本人の自由ですので
明後日は、講師は当たり前だけどcaféのオーナーのもフェイマスの80周年記念モデルコア材で
オーナーは全く弾かないけど^^;私がいつも借りて弾いてるので最初よりグーンと音がでてる
私も明後日は、一番お気に入りを持っていく予定なので。。。。
・・・ってさっきから彼女からLINEがどんどん来るけど結果、夜電話するね〜って今来た
電話の方が早い^^;
打ち込みが遅いのでこっちが返信した後にしばらくしてだいぶ前の話が来るので^^;
近況報告くらいなら別にのんびりでいいけど
集合時間と待ち合わせの駅の場所の確認だと思う
昨日から日にちも時間も言ってたのに何日だっけ?ってw会社からのLINE
半日休暇取るので申請に書く日にちだろうけどLINEのやりとり見たら昨日書いてたんだけどねw
そんなこと言ってると時間かかるからさ〜日にちと時間をまた打ち込んで送った〜
何か行事というか約束あると楽しみでテンション上がる彼女なんだけどーこっちがハラハラw
10年近くの付き合いなのでもう全部わかってるんでいいんだけどね〜(笑)
これ何時から書いてるんだろ・・・w
LINEの嵐(笑)
打ち始めては「LINE♪」って着信入って返信しての繰り返し(笑)
今は、いつものラウンジの子からでした〜先日のお礼を兼ねた今日の営業は貸し切りですと^^
貸切だと一般は入れないからね〜
ってか・・・こっち県内全域大雨警報発令されて長いですし出れないですw
友人も仕事終わったようでチャリで帰るので〜水で浸かってるとこ・・・通らないように!って
返信しといたところです。ちょっとの差で水に浸かりやすい地域があるので危ないものね><;
あ・・・水に浸かるといえば・・・
前回マンションの4階なのにベランダから滝のような水が出て部屋が浸水した知り合いがいたw
今回の方が長時間降ってるので大丈夫かな。。。
まだ修繕終わってないような・・・・。
こっちの方が心配だわw 友人のは天然さんなので夜電話できちんと話せば大丈夫だろうし
連絡してみよう。。。母にするか・・・娘ちゃんにするか・・・だわw
ではでは。。。。皆さんも急な雨・・・雷雨・・・気をつけて下さいね。