今日のお昼に予定通り、アンプが到着しました。
で・・・さっきの記事と前後しちゃうけどw
このアンプに繋ぐ色々なコード類・・・とりあえず音はアンプから綺麗に出るけど
編集というかファイルを残すためにiPhoneかMacBookに繋ぐための
USBも必要で。。。家電量販店へ夕方前に行くために支度して。。。
あ・・・メガネ屋さんでいつもの洗浄やネジの緩みがないかとか調整してもらって
それから家電量販店へ向かったよ。
メガネ屋さんは、安いとこだとこういうメンテは、毎回はしてくれないでしょうね。。
通るたびに磨いてもらったり緩みを直してくれます。だから他所で買う気が無いです。
とりあえず・・・主人が持ってる限りのコードを出してもらって繋いでもらったり
調整してもらったけどやはり必要なものが出てきたので
無いものだけは、購入しないと使えないので^^;
何度かテストで弾き語りして見たけど録音まではできる環境にしてなかったので
しかも・・・コードやいろんなものが出てて散らかってますw
あ・・・ちゃんと片付けてからまた明日にでも模様替えしてきちんと定置で
宅録できるように移動したいと思います。
アンプはかなり重いので場所も考えておかないといけない。。。
帰りにとりあえず・・・パパッと済ませた夕飯
私は、ベーコンほうれん草とレトルト(業務用)だけどwトマトパスタ

フリードリンクめっちゃ飲んだかな〜いつもは1杯か2杯飲むくらい少しずつ
今日はキャラメルマキアート、カカオマスココア、ジャスミンティー、人参ジュース
・・・締めに・・・珈琲を飲んだ〜〜こんなに水分補給したの夏以来(笑)
業務用ってわかってるけどまぁ〜食べられる範囲の味だから迷う時はこれにする
しばらくきたことなかったけど、値上げしてる〜〜〜〜びっくりw
値上げしたからか??
ギャーギャーいうような若い子たちの溜まり場にはなってなかったのが救いかなw
でもまぁ。。。これを食べても行きつけのパスタ屋さんは、近いうちに顔出します。
今月一回も行ってなかったきがする・・・・。
隠れ家cafeで済ませることが多かったのでね^^;
主人は、酢豚っぽい感じの豚肉じゃなく鶏肉の方のセットだったよ〜
お野菜も色々入っててバランス良かったかも^^
私の頼んだほうれん草も半分こしたし^^バッチリバランスは取れたよね^^
私も少し味見させてもらった〜^^
この前たくさんの黄色いタンポポ見つけたけど〜今日は綿毛になってるのを見たので
1枚だけパチリ^^
もうねーアンプもだけど〜Macのソフトもまだ慣れてないままだから大変で。。。
テスト録音するまでに時間がかかったし、途中アップデートしたりしたから余計。。
テスト録音で超短いんだけど録音してどの程度の音量レベルまでいけたのかを
YouTubeにあげてみてPCで普通に聴けるか?(音量ね)を試したの
懐かしいCMの一コマ・・・貼り付けてみます(笑)
深夜の録音でヘッドフォンせず(音量などのバランスを主人に見てもらってたので)
歌って弾いただけ。。。。改善の余地はまだあるけどとりあえず使えて
保存先や変換などもやっとわかったので何度か試してみようと思うんです。
少し、機械音(キーン・・・って入ってるけど)
・・・・って検索エンジンにかからなくなった^^;
題名変えるかな・・・w 設定が・・非公開になってた(笑)
懐かしいCMソングの1番だけバージョン(笑)
アンプ・・・そしてこのPCの音楽編集ソフトを使いこなせるようにならねば!
覚えることばっかりw 頭の回転悪いからなぁ^^;



昔なら・・機械ものは大好きですぐに覚えてたのにw
あ〜歳はとりたくない><;



でも頑張る!




