・:*:・おはよう~♪(*´(エ)`*人)・:*:・
すっきり眠れましたかぁ??^^ ローズは・・・・まぁ~ボチボチ・・といった感じでしょうか・・・
朝から早速ですが~(= ̄▽ ̄=)ニィーーッ
簡単チーズケーキの記事をアップしますね~ 少しの間お付き合いくださいっ
夕食後にはしっかりと生地が落ち着いていたのでカットしてフルーツもあるものだけ添えて。。。
ピンクグレープフルーツ・・・これがまた・・・めっちゃ甘くて
昨日章姫苺を買って食べてますが・・・苺より甘さがあって美味しかったよぉ
脂肪ゼロのヨーグルトと一緒にトッピングぅ~ ブルーベリーのドライフルーツあったから
銀色のアラザンも使用しこんな感じに盛り付け・・・・一つだけこのプレートに欲しかったのが・・
ミントの葉~~~~~自宅で植えておこうかなぁ。。。。と思ったよ
さてゆうりんゆらりんママさん~~材料をかきますじょ~~見ててねっ
クリームチーズ(200gが一箱なので全部使いますよ~)
生クリーム(フレッシュ)が1パック(200cc)
お砂糖が100g (ローズは70~80gしかいつも使わないのだけど基本は100gで)
レモン2分の1個(つまり半分ですぅ~)しっかり絞ります~~~
卵が3個
小麦粉が大さじ2
材料はこれだけです☆
ミキサーにレモン汁(半分)はまだ入れません
レモン汁以外の全ての物をミキサーにいれて混ぜますよ~~2分くらいで綺麗に混ざるはず
2分~3分以内を目安に^^ そして最後にレモン汁を材料の中に入れて30秒混ぜたらOK
このここまでの作業をする前にオーブンの余熱をONにしてたら作業がラクだよ~^^
170度~180度のオーブン(予熱あり)で40分焼けばOKです☆
ミキサーを回してる間にケーキ型にクッキングシートを切って敷き詰めておくこと☆
焼き始めたら。。。。。途中で何度か様子みてね~表面が焦げすぎないように。。。
ちょうどいい焼き目がついたらアルミホイルをかぶせたらOKです☆
途中焼き加減見ててね~~残り15分くらい前に覗くと・・・上の生地がだいぶ焼けてて
そのまま何もかぶせないで焼いたら。。。。表面が焦げます^^;;||||(*-ロ-)ガーン||||
こんな感じで分かったでしょうか??^^; 説明が下手でごめんじょ。。。
焼きあがったら粗熱をとってから型からだしてお皿へのせラップをかぶせて冷蔵庫へ数時間
焼いて直ぐよりもよ~~く冷えたらケーキはどっしりしてて甘みを増して口の中でレモンの香りが
チーズの香りと一緒に味わえますじょ☆
ホイップクリームがあったらトッピングも頑張ろうかとおもったんだけどあいにく・・なかったので(笑)
ヨーグルトで兼用(笑)
さあて。。。。今日も一日頑張りましょう☆
それじゃあ~またのちほど・・・ゆっくりPCの前に座れる時間がくれば。。。
今日も一日無理せず頑張ってくださいね~☆
また・・・次回の更新まで^^