ピアサポートよこはま -11ページ目

ピアサポートよこはま

がん患者さんの不安・悩みを、がん体験者がサポートします。

 

【情報共有】

オンコロ様より、下記日本胃癌学会のオンライン無料セミナーのご案内をいただきましたので、シェアします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

いつもご利用ありがとうございます。

がん情報サイト「オンコロ」です。

本日は、日本胃癌学会より、胃がん治療に関する8月限定配信のウェビナーのご案内です。

8月1~31日に、胃がん治療の教育ウェビナーがオンデマンドで配信されます(登録・視聴無料)。

本ウェビナーでは、最新の「胃癌治療ガイドライン」に基づき、胃がんの 1. 手術治療、2. 薬物治療、3. 臨床試験の解釈についての3つのトピックが学べます。

それぞれ、胃がん治療の専門医による講演と、患者会・家族会の理事長を交えたディスカッションで構成され、患者さんご自身で治療法を選択する力をつけることができるウェビナーです。

期間中はいつでも視聴可能です。

豪華な講師陣による分かりやすい講演を視聴できるまたとない機会ですので、ぜひ最新の胃がん治療を学んでみませんか。

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

▼詳細、ご登録はコチラ▼

https://register.3esys.jp/register/JGCAWebinar2025/

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

┏━━━━━━━━━━━━━━━━

■本ウェビナーのおすすめポイント

┗━━━━━━━━━━━━━━━━

◯おすすめポイント◯

・胃がん専門医の講演が無料で視聴できます。

・胃がん治療選択におけるヒントが学べます。

◯セッションタイトル、演者◯

ゲスト:轟 浩美 様(認定NPO法人 希望の会)

セッション1:胃がん手術治療

演者:木下 敬弘 先生(国立がん研究センター東病院)

セッション2:胃がん薬物治療

演者:川上 尚人 先生(東北大学大学院医学系研究科 臨床腫瘍学分野)

セッション3:胃がんの臨床試験の解釈について(中上級者向け)

演者:朴 成和 先生(東京大学医科学研究所)

◯配信日程◯

2025年8月1日(9:00)~8月31日(18:00)

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

▼詳細、ご登録はコチラ▼

https://register.3esys.jp/register/JGCAWebinar2025/

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

┏━━━━━━━━━━━━━━━━

■ お問い合わせ先

┗━━━━━━━━━━━━━━━━

日本胃癌学会事務局

jgca@koto.kpu-m.ac.jp

4人、テキストの画像のようです

 

目今欲しい!情報提供先についての記事はコチラ
鉛筆「患者提案型医師主導治験」KISEKI試験
鉛筆新型コロナウイルス感染症とがん診療
鉛筆COVID-19に関するQ&A・リンク集
鉛筆がんの放射線治療後の免疫力について
鉛筆女性がん患者さんについて、アンケート結果
鉛筆放射線治療中の方、そのご家族の方へ。
鉛筆不安や迷いの受け止め先

 

 

フォローしてね

↑↑↑↑↑↑↑↑↑

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります乙女のトキメキ

 

 

 

ピアサポートよこはまでは、Facebookもやっております。

よかったらご覧くださいねハート