こんな時に大きな判断は避けましょう | 難病を乗り越えたいあなたへ がんばらずに人生を好転させる方法

難病を乗り越えたいあなたへ がんばらずに人生を好転させる方法

現状を変えるには何が必要だと思いますか?
答えがここにあります。

こんにちは、浅川透です。


何かの判断をして、「こんなはずじゃなかった。。。」
と思ったことはありませんか?




「こんな時の判断はだいたい後悔する」といえるものがあります。


それは、心が病んでいる時。落ち込んでいる時。



心のエネルギーが低い状態だと、自分の価値を低く見て、

「私がこんな事をするのはもったいない」
「私には難しいのでは」

と、本来は欲しいものを避けてしまう事があります。


先生から難病と言われて、
(今までと何も変わらないのに)
「私はもう働けない」と早合点して、
仕事を辞めてしまう方もいるので要注意です。



心が病んでいる時や落ち込んでいる時に、
大きな判断をするのは避けましょう。




大きな判断をする時には落ち着いてから。
急ぎで判断が必要な場合はだれかと相談して決めましょう。






発売後まもなく増版決定!
医療、福祉、患者会でも紹介された「難病患者の教科書」とは?

バナー_難病患者の教科書_728x90