電子書籍をPC、携帯で読むには? | 難病を乗り越えたいあなたへ がんばらずに人生を好転させる方法

難病を乗り越えたいあなたへ がんばらずに人生を好転させる方法

現状を変えるには何が必要だと思いますか?
答えがここにあります。

こんにちは、難病慢性疾患乗り越えネットの浅川です。

 

今回の記事は、電子書籍に関する思い込みを外すための記事です。

 

「難病初心者の教科書」を出版するにあたって、こういう質問をされることがあります。

 

「Kindleを持っていないからkindleの電子書籍を読めません」

 

実は、携帯でもパソコンでも電子書籍を見ることができるという事はご存知でしょうか?

 

例えばスマホだと、kindle用のアプリを検索してインストールすれば、amazon kindleの書籍を読むことができます。

 

また、パソコンでも読むことができます。

 

私がためして上手くいった方法をご紹介しますね。

①kindle for PCをダウンロードして利用する。
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?ie=UTF8&docId=3078592246

 

amazonからダウンロードできるので、安心して利用できるかと思います。

ちなみにwindow 8.1, 8.7用だそうです。

 

・kindle cloud readerに接続して読む

こちらはmacでも利用できるそうです。

 

詳細はこちらのページに書いてあります。
http://www.ipodwave.com/app/kindle_pc.htm

 

パソコンや携帯で読めないと思いこんでいたら、電子書籍を読みたくても読むのにkindle購入というハードルができてしまいます。

 

知っているだけで、大きなメリットが出せることもありますよ。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

◆電子書籍出版 応援ページ

https://www.facebook.com/events/845037365557582

◆アマゾンキャンペーン(1月30日・31日)
⇒ https://www.facebook.com/events/1527259667523839
◆紹介者特典キャンペーンページ(1月30日・31日)
https://www.facebook.com/events/420692771433094
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□