こんにちは、コーチの浅川透です。
友人、恋人、家族、、、日常の中で様々な人と係りますよね。
そして相手に好意を持っている場合は、なにか相手の喜ぶことをしてあげたくなります。
ところで、あなたは相手がどんなことで喜ぶか、把握しているでしょうか?
例えば何かプレゼントをするにしても、自分の欲しいものでなければ喜ばない人もいれば、プレゼントをしてくれるという行為自体を喜ぶ人もいます。
相手の価値観を尊重することが大切なのです。
そして、身体にも同じことが言えます。
私たちは意識と無意識という2種類の意識を持っています。
自分でコントロールしている意識と比べて、無意識の声はなかなか気づきづらいものです。
しかし、身体の状態、感情、心拍数の変化等の様々な方法で、無意識は声を出しているのです。
たまには無意識の声を聴いて、無意識を、身体を喜ばせてあげましょう。
本格的に無意識の声を聴くにはセッションが必要になりますが、自分の心の緊張に気づいて、リラックスできる環境に変えることは一人でもできることです。
まずは身体のシグナル、無意識の声に意識を向けてみるだけでも、変化が起こります。
私の症状と、症状に対する感情はずっと改善しないと思っていました。
...この方法に出会うまでは
【無料プレゼント】
あの人達が逆境を乗り越えたきっかけとは? 逆境を乗り越えた人へのインタビュー
https://55auto.biz/coach-toru/touroku/entryform5.htm
無料レポート 公開中
【これまで 10 年間転職を繰り返した人から 「やっと自分のやりたい仕事に出会えました」と言われた90 分で天職を見つけた方法】