今さっきまで神田さんの『全脳思考』っていう本を読んでたんやけど
まっっっったく
分からん!!!!!!
こんな読解力なかったか!!
そのまえに『読解』って『どくかい』じゃなくて『どっかい』なんや!
今の今まで知らなかった!
まぁ、その全脳思考ってやつは一つひとつはものすごい新しい気付き、理論を言ってるんやけど
おぉ、そいつはすげぇや状態になってしまう。
自分のスキルが低すぎて全く実生活に活かせそうにない。
それに比べて『電通鬼十則』は良かった。
「仕事とは先手先手と働き掛けて行くことで 受け身でやるものではない」
無事に1日を終えることに精力を費やす精神的その日暮しはやめる!!
「自信を持て 自信がないから 君の仕事には迫力も粘りもそして厚みすらがない」
そういえば、自分は自信家だったのを思い出した。先輩に囲まれているうちに学ぼうとする意思が強く働きすぎて、少し遠慮していた。
謙虚と遠慮は違う。バックにある意志が違う。
仕事に謙虚さは必要だけど遠慮はいらない。
自信もって臆することなく仕事する!!
ただ…
〇年後の自分をイメージしろとか無理。
ナポレオン・ヒルさん
マーフィーさん
落合信彦さん
うち!どうしたらいいん!!
ただスタンド能力は毎日欲しいと願ってる。
思考が現実化するスタンド!!!
まっっっったく
分からん!!!!!!
こんな読解力なかったか!!
そのまえに『読解』って『どくかい』じゃなくて『どっかい』なんや!
今の今まで知らなかった!
まぁ、その全脳思考ってやつは一つひとつはものすごい新しい気付き、理論を言ってるんやけど
おぉ、そいつはすげぇや状態になってしまう。
自分のスキルが低すぎて全く実生活に活かせそうにない。
それに比べて『電通鬼十則』は良かった。
「仕事とは先手先手と働き掛けて行くことで 受け身でやるものではない」
無事に1日を終えることに精力を費やす精神的その日暮しはやめる!!
「自信を持て 自信がないから 君の仕事には迫力も粘りもそして厚みすらがない」
そういえば、自分は自信家だったのを思い出した。先輩に囲まれているうちに学ぼうとする意思が強く働きすぎて、少し遠慮していた。
謙虚と遠慮は違う。バックにある意志が違う。
仕事に謙虚さは必要だけど遠慮はいらない。
自信もって臆することなく仕事する!!
ただ…
〇年後の自分をイメージしろとか無理。
ナポレオン・ヒルさん
マーフィーさん
落合信彦さん
うち!どうしたらいいん!!
ただスタンド能力は毎日欲しいと願ってる。
思考が現実化するスタンド!!!