海老名香葉子プロデュース JRあずみの福祉課「あんしん号」主催 年 に 一度 今年 で 17回 を 迎える 
写真 1
開演前 会場 安曇野スイス村サンモリッツ(中ホール) 隣 に ある お土産館 の 前 で 記念撮影
   写真 2
(左より 海老名家大番頭 錦平師匠 青空千風さん
私 初参加 正藏 J R たま平君 真打間近 学習院
O B はな平さん)
何と ネタ帳 を 見て ビックリ❗️
7年前 に 出演!しかも 落語家 として 
あの むつかしい?「 やかん」で 
恥ずかしい 限り で ある !
写真 3
会場 反対側 の 入口 横 には 「 白馬」の 銅像 が 飾ってあり 何と 本物 の 白馬 に 遭遇 写真 4〜 5
改めて 何と 至近距離 で 対面 ❗️
何と 可愛いんだろう❤️
はな平さん 曰く 白馬 で G 1 入賞 皆無 だそうだ ? !
たま平君 お得意?の 「 反対車」で 満員盛況 の 会場 は 馬鹿受け!
写真 6
終了後 この度 あんしんさん の 事務所 で
寸暇 を 割いて?ご挨拶?
頂いた 地元 安曇野 の リンコジュース
7 〜 8
メチャ 美味 ❗️そして オヤキ おにぎり 信濃銘菓あずさ みかん と 沢山 の お土産 おかみさん の お陰 で 本当 に ありがとうございました❗️
余談ですが 宿泊 した 「 ほりでーゆ〜 四季の 郷
」で パー子 が 母子二代 に 亘って 死ぬほど
❓好きな 「そば粉」を 購入 出来た事 は あずみの寄席 同様 最高 の 思い出 です ❗️