真夏日 を 思わせる 奇しくも 日照権 の 日 ( 6.27 )
お正月 4日 以来 正確 には 5ヶ月 と 23日 ぶり に
あの 根津一族 が 創った 世界 に 誇れる 634m の
タワー に 「 ジャンケン大会 」 の 営業? で 行った
タクシー の 中 から 到着 5分前 に 撮った 目的地 の
ショット で ある
写真 1
因みに 営業会場 は 東京スカイツリー の 隣 に 位置する イーストタワー 31F の レストラン 國見 で ある
エレベーター 横 から 夕闇 迫る 一歩 手前 ? の 東京下町 辺り を 撮る ( 稚拙 で すみません )
写真 2
この度 は 越谷北ロータリークラブ ( 長谷川真也会長 )
からの オファー である
メイン?の ジャンケン大会 で パー子 だけに? パー
を 出している パー子
写真 3
全く 隣 の スカイツリー を バック に 関係者 と 記念撮影
パー子 の 右隣 が 長谷川KKRC 会長 ( 因みに PG会長
でもある ) 写真 4
例の如く 世の中 は 狭い
根岸小学校 で 生( うぶ ) ちゃん を 教えた 女 の 先生 の 親戚 の 人 が 挨拶 に
( 因みに 生ちゃん とは 峰竜太 みどりさん の お子さん で 何と まだ 独身 ?!)
荒川区 では 開成高校 に 次いで 進学高校 都立竹台高校 では 片岡鶴太郎 さん の 一年後輩 の 婦人?女性 に サイン色紙 を ( ジャンケン大会 で )
因みに あの 有名 な 有吉佐和子さん 三越 の? 竹久みちさん 我が 林家正蔵 林家三平 師匠 そして どっきりカメラ 同窓会幹事 の 大槻めぐみさん 等 を 輩出 しております
赤羽 の 鹿鳴館 スターレディー の 常連 の 及川さん
も ゲスト として 貴賓席 に ご苦労さん です
余談ですが お土産 に 頂いた おこめ の スナック 越谷ふあり の バリエーション 豊かな お煎餅 せんべい グルメ ? の パー子 は 暫し ギャル曽根 状態 ?!
美味しくて 困っております !
長谷川さん ありがとう !